山兎
タグ一覧
>山兎
レア R
声優 豊崎愛生
タイプ 補助
評価 ★★★★★
攻撃指数 B→A
HP指数 C→B
防御指数 C→B
素早指数 A→S
会心指数 A→A
最大攻撃力 2,894
最大HP 10,709
最大防御力 432
最大素早さ 115
最大会心率(%) 8
スキル1 いたずらっ子はいるのかな?
消費:0
ポーーン!大紙扇子!素直に言うことを聞かないと、この通りだ~
山兎は巨大な山蛙に乗って敵の前に飛び込み、不意打ちに紙扇子を取り出し相手に必死に叩き込む。目標に攻撃力の100%相当のダメージを与える。
Lv2 スキルの追加ダメージ+5%
Lv3 スキルの追加ダメージ+5%
Lv4 スキルの追加ダメージ+5%
Lv5 スキルの追加ダメージ+10%
スキル2 輪投げ遊び
消費:3
ゲロゲロ~どの商品に投げたらいいかな
敵単体を輪投げ遊びの景品にして、輪を投げて攻撃する。目標に攻撃力の237%相当のダメージを与える。更に10%(+効果命中)の確率で敵を紙人形に変化させる
Lv2 スキルの追加ダメージ+5%
Lv3 スキルの追加ダメージ+5%
Lv4 スキルの追加ダメージ+5%
Lv5 スキルの追加ダメージ+5%
スキル3 兎の舞
消費:2
え~は~うちは皆さんに応援の踊りを捧げるのよ~
山兎は味方を励ますため、舞い踊りはじめる。2ターンの間、味方全員の行動ゲージを30%アップし、攻撃力を10%アップする。
Lv2 攻撃力が+15%にアップする
Lv3 攻撃力が+20%にアップする
覚醒詳細
覚醒素材 風転の札、天雷の鼓
兎の舞が使用可能
主な出現場所
第九章(山兎)
備考・入手方法など
△評価や情報提供以外も書き込み歓迎です!伝記も募集中です!
総合評価
覚醒を1回行うと便利なスキル「兎の舞」を覚えるので、手に入れたらすぐに覚醒を行いましょう。また、「兎の舞」は消費も2とコストが安く、パーティに座敷童子などがいる場合はすぐに発動できるため、1ターン目から有利にバトルを進めることができます。
座敷童子がいない場合は御魂で補うと良いでしょう。
おすすめの御魂
- 招き猫・・・×2で追加防御力30%、×4でターン開始時、50%の確率で鬼火を2点獲得する
第2御魂は追加素早さを選択し、なるべくバトル時一番最初に行動できるようにしましょう
第4御魂は効果抵抗、サブステータスに追加素早さがあると良いです
第6御魂は追加HPUP、サブステータスに追加素早さがあると良いです
相性の良い式神
覚醒画像・アバター
▼おすすめ関連リンク▼
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない