最終更新日時:
陰陽師の新機能「逢魔が時」について紹介しています。参加方法や内容を知りたい方は参考にしてください。
逢魔が時とは?
2017/10/20に追加される新機能です。参加することで逢魔密書や宝箱、鬼王ボス(現世鬼王)、レイドボス「土蜘蛛」などのコンテンツに挑戦することができます。
参加方法
町中の「逢魔が時」の提灯をタップすると逢魔が時に参加できます。ただし、参加するためには一定以上のレベルであることと、開催時間内である必要があります。
陰陽師レベル:15以上
開催時間:17:00 ~ 21:00まで
逢魔密書
逢魔が時に参加後、一定確率で逢魔密書が出現します。逢魔密書はAR機能を使うことで発見でき、手紙にある3つのクイズに正解することで報酬を入手できます。
宝箱
逢魔が時に参加後、一定確率で宝箱が出現します。宝箱を開けるには1回につき勾玉50個必要なうえ、中身はランダムです。貴重なアイテムが入手できる可能性もあるので、余裕があれば開けてみましょう。
鬼王ボス(現世鬼王)
現世逢魔にて遭遇できる鬼王です。戦いを挑む際には他の陰陽師と協力して戦うこととなります。なお、挑戦成功の報酬には「発見者報酬」と「協力者報酬」の2種類があります。
レイドボス「土蜘蛛」
逢魔が時に一定確率で「土蜘蛛」が出現します。大人数で協力して倒す大型ボスとなっています。
参加可能回数:1日1回
出現時間:17:00 ~ 21:00
消費スタミナ:なし
マルチ可否:可