御魂厳選とは?会心率100%や素早さ140超えを目指そう!

 
最終更新日時:
陰陽師の御魂厳選について解説しています。会心率や素早さなどといった厳選すべきステータスを覚えておきましょう。

御魂厳選とは

式神の火力向上やデバフの付与率を高めるために、理想的なステータスとされる御魂を集めることです。御魂の位置によっては付与されるステータスが、複数の候補のなかからランダムに選ばれるので、非常に時間がかかるものとなっています。

厳選したいステータスとしては、会心率・会心ダメージ・素早さ・効果命中あたりを狙うことが多いです。

【厳選すべき位置と対応ステータス】
  • 弐……素早さ・追加攻撃力・追加HP・追加防御力
  • 肆……効果命中・効果抵抗・追加攻撃力・追加HP・追加防御力
  • 陸……会心率・会心ダメージ・追加攻撃力・追加HP・追加防御力

御魂厳選のポイントは三つ!

御魂を厳選するときのポイントは三つあります。ひとつめは赤字で表示されているメインステータスの厳選です。強化することで大幅に数値が上昇するため、最重要な部分です。

ふたつめは黒字で表示されているサブステータスの厳選です。望みのステータスが付与される&数値が伸びるかが運次第であり、上昇量も少なめ。しかし、素早さにおいては1違うだけで行動順が変わるため、見過ごせない要素といえます。


▼ステータスの数値一覧はこちら

三つめは、御魂のセット効果との相性です。望みのステータスが付与されていたとしても、御魂のセット効果によってはあまり活かせないときもあります。そういった御魂は経験値として使うか、奉納用と思っておきましょう。

【厳選ステータス別おすすめの御魂】
ステータス御魂
素早さすべての御魂
効果命中蛤の精火霊など
効果抵抗魍魎の匣骰子の鬼返魂香など
会心率針女網切破勢三味悲鳴鳥墓守りやなど
会心ダメージ針女網切破勢三味悲鳴鳥墓守りやなど

会心率を100%にするには?

会心率を100%にするためには、陸に位置する御魂のメインステータスが会心率であることに加えて、そのほかの御魂のサブステータスで会心率を補う必要があります。

ランク4やランク5で目指す場合は、会心率アップの2セット効果を3つ発動させたうえで、サブステータスの会心率も用意しないと達成が厳しいです。さらに、4セット効果が発動しないデメリットもあります。

【ランク4での例】
御魂の会心率36%
式神の会心率10%
2セット効果の会心率
(2×3)
45%
サブステータスの会心率
(合計)
9%

ランク6の御魂であれば、最大強化時のメインステータスだけで会心率が55%も上昇します。そして、サブステータスに会心率が必要な御魂の数も2~3で済むので、会心率100%を狙うならランク6の御魂を厳選するのが望ましいです。

【ランク6での例】
御魂の会心率55%
式神の会心率10%
2セット効果の会心率
(2×2)
30%
サブステータスの会心率
(合計)
5%

ちなみに、白狼のスキル『無我』は会心率が高く、30%となっています。スキル時のみで良いのであれば、ランク4やランク5でも100%を達成しやすいので、白狼を使う人は、検討しても良いかもしれません。

白狼のスキルや評価はこちら

素早さを140以上にするには?

先手を取ってワンパンしたり、デバフを付与したりと戦闘において重要視されているステータス、それが素早さです。味方の行動ゲージ短縮役の山兎鎌鼬にとっては軽視できないものとなっています。

下記では山兎を例として紹介していきます。素早さが同程度の式神を使っているのであれば、参考にしてください。

山兎で素早さ140以上を目指す場合】
式神御魂合計
山兎
(覚醒後)
112ランク336148
ランク438150
ランク540152
ランク657169
ランク3でも最大まで強化しておけば、140を超えることが可能となっています。ランク5との差は4となっていますが、サブステータスで補える範囲の差です。ランク6入手までの繋ぎなら、強化しやすいランク3を鍛えるのもひとつの手です。

ちなみに、アタッカーの式神などで闇雲に素早さを伸ばしすぎると、鬼火補給のタイミングに悪影響を及ぼしてしまうことがあります。足並みを揃えられるよう、味方の素早さとのバランスも考慮しましょう。

山兎のスキルや評価はこちら

効果命中はどのくらい伸ばすべき?

デバフは自身の効果命中や相手の効果抵抗によって命中率が変動します。そのため、自身の効果命中の合計が100%だったとしても、必ずしもデバフを付与できるとは限りません。

どこまで効果命中を伸ばすかを考えるうえで、まずは下記の計算式を知っておきましょう。

  • 基礎命中x(1+効果命中)/(1+効果抵抗)

相手の効果抵抗が0の場合に、100%命中されるために必要な効果命中は下記の通りです。
スキルの効果命中必要な効果命中式神
100%0%髪喰い
90%12%孟婆
80%25%
70%43%
60%67%兵傭
50%100%清姫鳳凰火判官雨女
40%150%般若蠱毒師
30%234%夢喰い鬼女紅葉餓鬼
20%400%鎌鼬
10%900%
※スキルの効果命中は未強化時を参考にしています。
※確率の記載がない一部のスキルは、基礎命中が100%ということのようです。そのため、相手の効果抵抗によっては命中しないこともある模様?

なお、複数回攻撃になると、下記の計算式になるようです。

  • 1-(1-(基礎命中×(1+効果命中)/(1+効果抵抗)))^ヒット数

会心ダメージの優先度は?

会心ダメージは、ランク6の御魂だと+89%になります。元々の会心ダメージは150%なので、合計ですると239%まで伸ばすことが可能です。ここまで伸ばした場合、初期状態(150%)とのダメージ量の差が5000~10000以上になることもあります。

しかし、会心自体が発生しなければ意味がないので、あくまで会心率を優先したうえで、可能な限り会心ダメージを伸ばすくらいで十分です。

なお、一部の課金ユーザーは、御魂のセット効果とサブステータスだけで会心率100%にし、会心ダメージも最大限に高めているようです。

真似しようとしたら黒清明スキンどころではないうえに、サブステータスの抽選で引き当てる運も必要となるため、ほどほどにしておいたほうが良いかもしれません。

【関連記事】
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
■お知らせ■

式神のストーリーなど情報提供募集中▶
情報・画像提供 連絡板 (227コメ)


掲示板

図鑑・陰陽師

式神評価一覧




式神育成

おすすめパーティ編成

御魂

探索攻略


狩り戦攻略

闘技攻略

イベント・キャンペーン


過去のイベント一覧

お役立ち情報

時事ネタ

Wiki編集者


▼Wikiの編集者大募集しています!お気軽に参加ください♪

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
陰陽師 招待ID掲示板
雑談 掲示板
メンテナンス・不具合報告掲示板
4 よくある質問
5 最強式神ランキング
6 陰陽師 フレンド募集掲示板
7 ギルド募集掲示板
8 御魂厳選とは?会心率100%や素早さ140超えを目指そう!
9 ダルマの効率的な集め方と使い道
10 神秘の妖怪の出現場所と正解一覧
最近の更新

2025/02/21 (金) 08:08

2025/02/17 (月) 01:18

2025/02/13 (木) 09:34

2025/02/13 (木) 09:33

2024/06/12 (水) 17:22

2023/01/25 (水) 09:24

2023/01/24 (火) 19:42

2023/01/14 (土) 10:33

2023/01/08 (日) 21:42

2023/01/04 (水) 14:44

2022/12/07 (水) 22:26

2022/12/03 (土) 18:27

2022/12/02 (金) 19:23

2022/12/02 (金) 19:15

2022/12/02 (金) 03:35

2022/11/27 (日) 22:14

2022/11/24 (木) 22:23

2022/11/17 (木) 08:52

2022/11/09 (水) 00:17

2022/10/23 (日) 08:24

新規作成

2018/02/10 (土) 13:28

2017/10/19 (木) 14:50

2017/10/19 (木) 14:36

2017/09/27 (水) 20:01

2017/09/27 (水) 19:44

2017/09/27 (水) 19:27

2017/09/20 (水) 17:49

2017/09/08 (金) 20:57

2017/08/12 (土) 19:49

2017/08/08 (火) 17:02

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 0