判官

(2コメント)  
最終更新日時:

判官

レア SR

声優 石田彰

タイプ 全体攻撃

評価 ★★★

攻撃指数 A→S

HP指数 C→B

防御指数 C→B

素早指数 A→S

会心指数 B→B


最大攻撃力 3,028

最大HP 10,482

最大防御力 419

最大素早さ 118

最大会心率(%) 5


スキル1 墨筆の魂奪取
消費:0
生死の書、魂奪取の筆、拙者は生死の判官でござる。
判官が墨筆を振り、墨を撃ち出して敵単体を攻撃する。目標に攻撃力の100%相当のダメージを与える。

Lv2 スキルの追加ダメージ+5%
Lv3 スキルの追加ダメージ+5%
Lv4 スキルの追加ダメージ+5%
Lv5 スキルの追加ダメージ+10%


スキル2 死の宣告
消費:3
拙者が貴方の生死を告げよう。判官は敵全体に対して生死の判決を下す。
目標に攻撃力の100%相当のダメージを与える。さらに判決を下された目標は次回行動終了後、50%(+本来の確率×効果命中)の確率で判官の攻撃力の158%相当のダメージを与える。

Lv2 スキルの追加ダメージ+5%
Lv3 スキルの追加ダメージ+5%
Lv4 スキルの追加ダメージ+5%
Lv5 スキルの追加ダメージ+5%


スキル3 無情
消費:0
製紙は自然の営み、情理を尽くすようなものではない。
判官はHP20%以下の敵を攻撃するとき、必ず会心が発生する。復活した敵に対して、さらに10%の追加ダメージを与える。

Lv2 効果を有効にさせるHP比率の必要値が25%までアップ
Lv3 追加ダメージが20%にアップ
Lv4 効果を有効にさせるHP比率の必要値が30%までアップ


覚醒詳細 
スキル「無情」を習得


覚醒素材 


主な出現場所 
第十六章(ボス戦)、御魂ダンジョン8階


備考・入手方法など 


△評価や情報提供以外も書き込み歓迎です!伝記も募集中です!

総合評価

判官は全体攻撃を得意とする、クセの少ない使いやすいアタッカー式神です。スキル2「死の宣告」は次ターン後に追加ダメージを確率で与えられるため、1ターン安全に経過できるように行動不能にさせる状態異常持ちの式神とパーティを組むと良いでしょう。
覚醒すると覚えるスキル3「無情」はHP20%以下の敵に与えるダメージが増えるため、なるべくとどめを刺せるほどHPを削った状態の敵を回してあげましょう。

相性の良い式神

  • 妖琴師・・・スピードアップと確率で全体混乱。安全にターン経過をするなら全体状態異常がおすすめです。
  • 雪女・・・確率で全体氷漬け。同じく全体状態異常。

おすすめの御魂

  • 心眼・・・×2で追加攻撃力15%、×4で目標のHPが30%以下の場合50%の追加ダメージを与える。2枚セットでパッシブスキル3「無情」の効果を十分に発揮できるようになります。2・4・6枚目全て攻撃力アップを付けて火力を上げるとメインアタッカーとしても使えます。
  • 招き猫・・・×2で追加防御力30%、×4でターン開始時、50%の確率で鬼火を2点獲得する。上記の雪女妖琴師のスキルを使うとなると鬼火の確保が必要です。

覚醒画像・アバター

募集中

▼おすすめ関連リンク▼

コメント

旧レイアウト»
2

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

■お知らせ■

式神のストーリーなど情報提供募集中▶
情報・画像提供 連絡板 (227コメ)


掲示板

図鑑・陰陽師

式神評価一覧




式神育成

おすすめパーティ編成

御魂

探索攻略


狩り戦攻略

闘技攻略

イベント・キャンペーン


過去のイベント一覧

お役立ち情報

時事ネタ

Wiki編集者


▼Wikiの編集者大募集しています!お気軽に参加ください♪

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動