百鬼夜行で効率よく式神の欠片を入手する方法

(3コメント)  
最終更新日時:
スマホアプリゲーム本格幻想RPG 「陰陽師」の百鬼夜行についてまとめました。効率良く式神の欠片を入手する方法など掲載
陰陽師百鬼夜行

百鬼夜行について

特別なチケットを消費することで「百鬼夜行」が行えるようになります。
「百鬼夜行」では様々な式神が群れとなって歩いています。その群れに向かって「福豆」を投げると一定確率で式神召喚ができるようになる「式神の欠片」を手に入れることができます。
式神の欠片を一定個数集めることで特定の式神召喚をすることができます。「百鬼夜行」にはN~SSRまで出現するため、ガチャでは手に入り辛い場合「式神の欠片」集めから始めてみましょう。

百鬼夜行チケットの集め方

百鬼夜行のチケットは運営からのプレゼントやログインボーナスで稀に獲得できます。商店でも販売しています。探索や結界突破でも稀にドロップします。
しかし一番効率の良い集め方は、デイリー任務です。デイリー任務をすべて達成すると1枚もらえます。つまり毎日デイリー任務をこなしていれば1日1回は百鬼夜行が行えるようになります。※デイリー任務には陰陽寮に所属していないと達成できないものやフレンドが5人以上いないと達成できないものがあるので必ず増やしておきましょう。
▼まだの人はこちら!

効率良い式神の欠片の入手方法

「百鬼夜行」開始時に、鬼王となる式神を選択することができます。鬼王に選ばれた式神の欠片を手に入れると通常の3倍の数の欠片を手に入れることができます。
また、「百鬼夜行」には歩いている式神の他に、式神の欠片の入手確率をアップさせたり、福豆の所持数をアップさせる童男童女も出現します。童男童女や鬼王を上手く倒し目当ての欠片を沢山手に入れましょう。さらに、「百鬼夜行」は自分の他にフレンドを連れて行くことができ、欠片の入手を手伝ってくれます。さらに誘われたフレンドにも式神の欠片が手に入るため是非フレンドを誘って一緒に「百鬼夜行」をプレイしましょう。
福豆メーター
↑目当ての式神が歩いてきたら、福豆メーターを最大まで上げましょう。豆を一度にたくさん投げられます。

コメント(3)

コメント

  • 名無しの陰陽師 No.99884821 2017/03/20 (月) 01:50 通報
    もしかして、そっぽ向いている時ゲットしやすい……?
    体感だけど、
    ◯友達の方向いている
    ◯こっち向いている時に、友達と挟み撃ち
    △前方か後ろを向いている
    時に、ゲットしやすい気がした。
    1
  • 名無しの陰陽師 No.99782007 2017/03/07 (火) 14:39 通報
    鬼王選択画面の並びでキャラが歩いてくる場面が必ずあるらしい。
    返信数 (1)
    3
    • × ちはる No.106138807 2022/05/24 (火) 19:25 通報
      ありがとう
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
■お知らせ■

式神のストーリーなど情報提供募集中▶
情報・画像提供 連絡板 (227コメ)


掲示板

図鑑・陰陽師

式神評価一覧




式神育成

おすすめパーティ編成

御魂

探索攻略


狩り戦攻略

闘技攻略

イベント・キャンペーン


過去のイベント一覧

お役立ち情報

時事ネタ

Wiki編集者


▼Wikiの編集者大募集しています!お気軽に参加ください♪

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
陰陽師 招待ID掲示板
雑談 掲示板
メンテナンス・不具合報告掲示板
4 よくある質問
5 最強式神ランキング
6 陰陽師 フレンド募集掲示板
7 ギルド募集掲示板
8 御魂厳選とは?会心率100%や素早さ140超えを目指そう!
9 ダルマの効率的な集め方と使い道
10 神秘の妖怪の出現場所と正解一覧
最近の更新

2025/02/21 (金) 08:08

2025/02/17 (月) 01:18

2025/02/13 (木) 09:34

2025/02/13 (木) 09:33

2024/06/12 (水) 17:22

2023/01/25 (水) 09:24

2023/01/24 (火) 19:42

2023/01/14 (土) 10:33

2023/01/08 (日) 21:42

2023/01/04 (水) 14:44

2022/12/07 (水) 22:26

2022/12/03 (土) 18:27

2022/12/02 (金) 19:23

2022/12/02 (金) 19:15

2022/12/02 (金) 03:35

2022/11/27 (日) 22:14

2022/11/24 (木) 22:23

2022/11/17 (木) 08:52

2022/11/09 (水) 00:17

2022/10/23 (日) 08:24

新規作成

2018/02/10 (土) 13:28

2017/10/19 (木) 14:50

2017/10/19 (木) 14:36

2017/09/27 (水) 20:01

2017/09/27 (水) 19:44

2017/09/27 (水) 19:27

2017/09/20 (水) 17:49

2017/09/08 (金) 20:57

2017/08/12 (土) 19:49

2017/08/08 (火) 17:02

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 3