【陰陽師】リセマラランキングとおすすめ式神
(59コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※日本版ランキング!みんなの評価コメントお待ちしております
リセマラについて
▼SSR出るか検証!ガチャシミュレーター
▼排出率について
2017/5/1に召喚時の排出率が公開されました。公開された内容は以下の通りです。
※表示されない方はこちら
種類 | N | R | SR | SSR |
---|---|---|---|---|
神秘の霊符 現世霊符 勾玉 | - | 79% | 20% | 1% |
みずぼらしい霊符 | 87% | 13% | - | - |
なお、商店で並ぶ御魂の法則も公開されているので、御魂ガチャが気になる方は確認しておきましょう。
SSR式神ランキング
S+(リセマラ即終了)
- 茨木童子(CV:福山潤)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
S→S | C→B | C→B | B→S | S→S |
良い点 | ・攻撃力が高い |
---|---|
悪い点 | ・素早さがやや劣る ・御魂厳選のハードルは高め |
SSRの中でも抜群に実用的でアタッカーでは最強とされている。攻撃力の上がる御魂をセットで底上げしたい。
▶茨木童子をもっと詳しく見る!
S(超おすすめSSR)
- 大天狗(CV:前野智昭)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | D→C | C→B | A→S | S→S |
良い点 | ・強力な全体多段攻撃 |
---|---|
悪い点 | ・ステータスは平均的 |
会心ダメにより攻撃力や速度も上がるのでさらに針女などの御魂をセットすると良い。
▶大天狗をもっと詳しく見る!
- 妖刀姫(CV:井澤詩織)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
S→S | C→C | C→C | B→S | S→S |
良い点 | ・火力の高い多段攻撃 |
---|---|
悪い点 | ・全体攻撃は出来ない ・会心率次第では真価を発揮できない |
▶妖刀姫をもっと詳しく見る!
- 酒呑童子(CV:阪口周平)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | C→B | D→C | B→S | S→S |
良い点 | ・長期戦に向いている ・鬼火を消費せず強力な攻撃ができる |
---|---|
悪い点 | ・短期戦向きではない |
▶酒呑童子をもっと詳しく見る!
- 青行燈(CV:水樹奈々)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
C→B | B→A | B→A | A→S | A→A |
良い点 | ・大天狗を超える全体攻撃&鬼火の確保 |
---|---|
悪い点 | ・良く言えば万能、悪く言えば器用貧乏 |
ステータスもこれと言って特徴もなく使いやすい。
▶青行燈をもっと詳しく見る!
- 荒(CV:平川 大輔)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
S→S | C→B | A→S | D→B | S→S |
良い点 | ・鬼火消費に応じて高火力を出すことが可能 ・全体攻撃も可能 |
---|---|
悪い点 | ・大器晩成のため、活躍させるまでの道のりが長い |
▶荒をもっと詳しく見る!
- かぐや姫(CV:竹達彩奈)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
C→B | S→S | C→B | C→A | B→B |
良い点 | ・パーティー全体の耐久力向上 ・鬼火補充が可能 |
---|---|
悪い点 | ・鬼火獲得に不確定要素がある |
また、鬼火の獲得が可能となっていますが、敵から攻撃されるなどの条件があります。鬼火補充だけを目的とするなら、座敷童子のほうが使いやすいです。
▶かぐや姫をもっと詳しく見る!
- 彼岸花(CV:大原 さやか)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | B→A | C→C | C→A | A→A |
良い点 | ・継続的にダメージを与えることが可能 |
---|---|
悪い点 | ・パッシブスキルが封印されるとつらい |
ただし、般若などでパッシブスキルを封印されてしまうと一気に戦力ダウンします。そのため、闘技で使う際には、それらの効果に注意しておきましょう。
▶彼岸花をもっと詳しく見る!
SR式神ランキング
A(超おすすめSR)
- 恵比寿(CV:茶風林)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
D→B | A→S | C→B | C→A | S→S |
良い点 | ・回復&デバフ解除 ・鬼火がたまりやすい |
---|---|
悪い点 | ・耐久面が心配 |
敵から攻撃を受けると確率で鬼火をもらえるためHPは常に高く保っておく必要がある。
▶恵比寿をもっと詳しく見る!
- 姑獲鳥(CV:行成とあ)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | C→B | C→B | B→S | S→S |
良い点 | ・一部防御無視攻撃 ・追い打ちスキル |
---|---|
悪い点 | ・追い打ちスキルはレベルアップしない |
単体通常攻撃も防御貫通し、全体攻撃スキルも強いため様々なバトルで使用できる。
▶姑獲鳥をもっと詳しく見る!
- 鎌鼬(CV:間宮康弘)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
B→A | B→A | C→B | →S | B→B |
良い点 | ・スキル「兄弟の絆」のレベルを上げることで、行動ゲージを30%、効果抵抗を20%、攻撃力を25%を付与できるため、サポート要員として優秀。 |
---|---|
悪い点 | ・活躍させるためには、しっかり育てる必要がある ・サポート要員なので、ほかのキャラがいてこそ真価を発揮する |
また、ストーリー18章において活躍の機会があるため、将来的な活躍も考慮しておこう。
▶鎌鼬をもっと詳しく見る!
- 般若(CV:梶 裕貴)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | C→B | C→C | B→S | S→S |
良い点 | ・御魂やパッシブスキルの効果を封じることが可能 |
---|---|
悪い点 | ・自身の火力は平凡 |
▶般若をもっと詳しく見る!
- 妖琴師(CV:島崎信長)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
C→B | A→S | C→B | S→S | B→B |
良い点 | ・全体速度アップ ・全体攻撃+混乱 |
---|---|
悪い点 | ・鬼火消費が激しい |
また、混乱スキルはあまり過信できず鬼火が確保できる式神をパーティに入れたい。
▶妖琴師をもっと詳しく見る!
B(おすすめSR)
- 吸血姫(CV:ゆかな)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | C→B | C→B | A→S | S→S |
良い点 | ・鬼火を消費しない強力な攻撃 |
---|---|
悪い点 | ・HP管理が大変 |
▶吸血姫をもっと詳しく見る!
- 白狼(CV:桑島法子)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
A→S | C→B | C→B | B→S | S→S |
良い点 | ・会心率が高く単体火力が出せる |
---|---|
悪い点 | ・全体攻撃は出来ない |
▶白狼をもっと詳しく見る!
- 桃の精(CV:水樹奈々)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
C→B | B→A | A→S | D→B | B→B |
良い点 | ・回復と蘇生が可能 ・場合によっては全体回復も可能 |
---|---|
悪い点 | ・会心率が低いと全体回復は期待できない |
▶桃の精をもっと詳しく見る!
黒童子(CV:杉田智和)
※3/31実装!

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
S→S | D→C | D→C | C→A | A→A |
良い点 | ・全体複数回攻撃持ち ・反撃や再攻撃により総与ダメージが多い |
---|---|
悪い点 | ・体力管理が必要 |
▶黒童子をもっと詳しく見る!
R式神ランキング
- 山兎(CV:豊崎愛生)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
B→A | C→B | C→B | A→S | A→A |
良い点 | ・攻撃力と素早さ ・全体行動&攻撃バフ |
---|---|
悪い点 | ・覚醒必須 ・若干脆い |
覚醒すると使えるようになる全体行動&攻撃バフがかなり使える(陰陽師では行動順がとても大事です)ため、覚醒は必ずすること。体力や防御もそこまで上がらないためHP管理は気を付けたい。
▶山兎をもっと詳しく見る!
- 椒図(Cv:能登麻美子)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
D→C | B→A | B→A | A→S | B→B |
良い点 | ・攻撃を分散できる点が優秀 ・会心バフや速度デバフ持ち |
---|---|
悪い点 | ・攻撃は向いていない |
▶椒図をもっと詳しく見る!
- 座敷童子(CV:竹内順子)

【基本情報】
攻撃 | 体力 | 防御 | 速度 | 会心 |
---|---|---|---|---|
D→C | B→A | B→A | D→B | A→A |
良い点 | ・鬼火がたまりやすい |
---|---|
悪い点 | ・火力としては使いづらい |
▶座敷童子をもっと詳しく見る!
▼R式神についてはこちら
各ランキングの基準
- レア度(入手のしやすさ)……高レア(入手しにくい)で貴重な式神ほど高評価
- 戦闘における評価……攻撃役や回復役として活躍しやすい式神ほど高評価
それらを踏まえたうえでの各ランクの目安は以下の通り。
- S+……自分自身だけでも活躍でき、編成次第でさらなる活躍が可能な式神
- S……S+より火力がやや劣るものの、自分自身だけの運用でも強みを活かせる式神
- A……SSRより入手しやすく育成もしやすい。主力として使い勝手の良い式神
- B……自分自身だけでは活躍しにくいが、編成と運用次第でSやAに勝るとも劣らない式神
▼注目記事▼
▼式神・御魂
【式神】
【御魂】
▼パーティ編成
コメント(59)
コメント
-
0EWQN75F4E
レベルの低いうちに招待コードを入力すると色々と報酬が貰えます
招待コードは友達→招待の紙人形から入力できます0 -
陰陽師招待コード0Y6ON9CYEMです。よろしくお願いいたします0
-
月パックのみ
ssr 妖刀、花鳥風月、酒呑童子、荒川、大天狗、かぐや姫、茨木 ssrは召喚札ためてこつこつ召喚してれば案外そろう印象です。
茨木童子は寮(ギルドみたいなもの)にはいって一日1回祈念して欠片を他の人から50日ちかくこつこつもらって召喚しました。
茨木はリセマラ上位で人気式神でもってる方がおおく欠片はもらいやすいです。ただ祈念するのには自身で欠片を1つ手に入れなければいけませんが・・そこの入手難易度はすこしたかめですが、祈念さえできれば日数はかかりますが手に入ります。0 -
覚醒素材を集める方法はマルチしかないんですか? またマルチではまだロックがかかっていて1つしか行けるところがないんです、、なんででしょうか? どなたか教えて下さい_| ̄|○返信数 (1)0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.100563779
通報
マルチじゃなくても探索で集められますよ。
もしかしたら、少しレベルを上げてストーリーを進めないとだめかもしれませんが。0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.100563779
通報
-
陰陽師招待コード605OXWSJ6K
よろしくお願いします0 -
リセマラ無しの4月5月の月パック買ってる程度の微課金でSSR茨木 妖刀 青行燈 青行燈 荒川 花鳥 かぐや出てるからそれなりに当たりやすい印象。サブ垢は無課金で一目当たってるし体感では1%より高い感じかな1
-
一回でSSR当たったわ
ヌルゲーだな
たかが1%だしな1 -
リセマラで茨木出るまで引きました。
ガチャの回数は186回で、SSRは3体。
出たSSRは、104回目にシシオ、174回目に花鳥、186回目に茨木でした。
確率は3/186の1.61%でした。
みなさんの参考になればと思います。
6 -
リセマラ20回くらいで酒呑童子?来ました!妥協します笑0
-
これってガチャ運いい方なんでしょうか?返信数 (1)4
-
×
└
野々神
No.99958693
通報
良い方だと思います!
画像で見える限りだと単体アタッカーに全体アタッカー、状態異常系に反撃系、早い段階で回復スキル持ちの式神が引けてますので今後も育て方によって色々な楽しみ方があると思いまよ!2
-
×
└
野々神
No.99958693
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない