式神派遣とは?任務別の達成報酬まとめ
タグ一覧
>最終更新日時:
式神派遣とは?
式神派遣のやり方
式神派遣のルール
- 式神を任務に派遣し、完了後に報酬が獲得できる。
- 派遣には、スタミナと時間が必要。
- 任務で消費するスタミナとは別に、式神1体でスタミナ10必要。
- 報酬は『基礎報酬』と『達成報酬』の2種類。成功判定によって獲得できる報酬の量が異なる。
- 達成:基本報酬のみ
- 普通に達成:基本報酬+達成報酬
- 完璧に達成:上記報酬に加えて+α
- 任務のランクは同名でも変動する?
- 一度に発生する任務の数はプレイヤーのランク30以上で3、50以上で5つ。
なお、成功率については以下の式になっているそうです。
達成率=20%(基礎値)+{(式神の合計レベル+覚醒式神数×10+推奨式神数×20+特殊組み合わせ数×5)÷任務係数}×100%
派遣する式神の選び方
ただし、注意点として、
- 同じ式神を複数体派遣しても意味はない。
- 成功率が100%以上でも完璧になるとは限らない。
- レベルが高い、覚醒している式神のほうが成功率は高くなる。
なお、派遣している式神でも、クエストなどで使用することは可能です。
特定の式神の組み合わせについて
組み合わせ | ||
---|---|---|
茨木童子&酒吞童子 | 閻魔&判官 | 酒吞童子&鬼女紅葉 |
桃の精&桜の精 | 白童子&黒童子 | 白無常&黒無常 |
煙々羅&髪喰い | 山兎&孟婆 | 雨女&磁器蛙 |
キョンシー妹&キョンシー弟 | 童男&童女 | 鯉の精&河童 |
鉄鼠&九命猫 | - | - |
任務一覧
任務名 | 達成報酬 |
---|---|
茶の香る家 | 招福ダルマ×2 |
荷物の見張り | 銭貨×16560 下級御魂パック (獰猛、心眼、陰魔羅鬼) |
孤独 | |
厄介事 | |
お留守番 | |
家の壁の穴 | |
川の神の怒り | |
嬉しい悩み | 青行燈、雪女、桜の精、吸血姫 |
虫の巣穴 | 荒川の主、桃の精、般若、白狼 |
赦しと罰 | 一目連、恵比寿、絡新婦、雪女 |
狂った四季 | |
おかしな酒壺 | |
夢の裂け目 | |
福をもたらす誰か | |
火の海 | |
話す仏像 | 大天狗、吸血姫、黒童子、白童子 |
指揮者 | かぐや姫、煙々羅、海坊主、傀儡師 |
不運の時 | |
陰界の裂け目 | |
昼寝の場所 | |
魚を食べたい猫 | |
山路同行 | 閻魔、黒無常、白無常、判官 |
噴火した火山 | |
不眠の村 | 妖刀姫、桃の精、孟婆、キョンシー兄 |
転運 | |
予知夢 | |
釣り競争 | |
水が枯れた河 | |
足りない花札 | |
スイカと刀 | |
ネズミ狩り名人は誰だ? | |
式典の目録 | |
一つの明かり | |
夏祭りグルメ | |
入れ替わった魂 | |
荒れ果てた神社 | |
必要な一本道 | |
濃霧の森 | |
深夜に走る者 | 破勢、地蔵の像、心眼 |
予期せぬ災難 | 花鳥風月、吸血姫、犬神、青坊主 |
封魔の刻 | |
語り部 | 荒川の主、白狼、般若、雪女 |
断崖絶壁 | 酒吞童子、鬼女紅葉、傀儡師、妖狐 |
悪夢の源 | |
子供の相手 | |
ただ一つの願い | |
起き上がりこぼし | |
茶の香りに満ちた家 | |
強盗を逮捕 | |
夏のかき氷 | |
無くしたおもちゃ | |
鼓の音 | |
食いしん坊のスズメ | |
石臼があって槌がない | |
背負い籠の中のじゃがいも | |
夢の中の琴の音 | |
騒がしいやつ | |
枯れた井戸 | 銭貨×11520 下級御魂パック (魍魎の匣、輪入道、再生の火) |
財務監視 | |
盗まれたおにぎり | |
仮面のお兄さんを探して | |
渦 | シシオ、姑獲鳥、青坊主、恵比寿 |
荒れ放題の庭園 | 酒吞童子、鬼女紅葉、骨女、妖狐 |
地震頻発 | |
監禁 | |
狂風過境 | |
魔像との対話 | |
寒い池の底の宝 | |
消えた貢物 | 心眼、三味、魅妖 |
神隠し | 暮露暮露団、心眼、三味 |
狂気の風 | 破勢、家鳴、雪幽魂 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない