御魂ダンジョン攻略用のパーティ編成とおすすめの式神
タグ一覧
>最終更新日時:
編成の基本
そして、編成内容だけでなく高難易度に挑む場合は、★5や★6に進化させておきましょう。
編成例
式神 | ||
---|---|---|
![]() 吸血姫 | ![]() 吸血姫 | ![]() 椒図 |
式神 | 陰陽師 | |
![]() 山兎 | ![]() 蛍草 | ![]() 安倍晴明 |
解説 | ||
吸血姫に猙をセットし、椒図のライフリンクで敵の攻撃を利用するパーティ編成。椒図や山兎には招き猫を付けておくと鬼火切れを防ぎやすいです。 椒図の素早さは編成内で一番低くしておくことで、攻撃順序がバランス良くなります。 |
式神 | ||
---|---|---|
![]() 茨木童子 | ![]() 姑獲鳥 | ![]() 恵比寿 |
式神 | 陰陽師 | |
![]() 座敷童子 | ![]() 山兎 | ![]() 安倍晴明 |
解説 | ||
攻守ともに安定しやすいパーティ編成。ただし、SSRの茨木童子を入手しにくい点が難点。持っていなければ、手持ちの式神でも最も高火力の式神にしておきましょう。 |
おすすめの式神
【パーティ編成の関連記事】
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない