異聞ダンジョン・待ち続ける雨女
(13コメント)「異聞ダンジョン・待ち続ける雨女」概要
6/9 ~
報酬:
- 大吉ダルマ
- 御行ダルマ
- 荒川の主のスキン「晴雨の新椿」
▼雨女の評価はこちら!
攻略の注意点:
クリアパーティ編成例
階層 | 役割 | ランク |
---|---|---|
1~5階 | 火力役 | |
補助役 | ||
6~10階 | 火力役 | |
補助役 |
※表示されない方はこちら
▼攻略パーティ1
式神 | ランク | 備考 |
---|---|---|
★ | ||
★ | ||
★ | ||
★ | ||
★ | ||
★ |
攻略動画紹介
攻略まとめ
※表示されない方はこちら
1階
報酬 | 銭貨10000(初回)/EXP140/銭貸210 |
---|---|
出現敵Lv | 6 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
2階
報酬 | 勾玉×50(初回)/EXP200/銭貸240 |
---|---|
出現敵Lv | 12 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
3階
報酬 | 銭貨50000(初回)/EXP260/銭貸270 |
---|---|
出現敵Lv | 20 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
4階
報酬 | 勾玉×100(初回)/EXP320/銭貸300 |
---|---|
出現敵Lv | 25 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
5階
報酬 | 大吉ダルマ×1(初回)/EXP380/銭貸330 |
---|---|
出現敵Lv | 30 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
6階
報酬 | 銭貨20000(初回)/EXP500/銭貸390 |
---|---|
出現敵Lv | 35 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
7階
報酬 | 神秘の霊符×1(初回)/EXP500/銭貸390 |
---|---|
出現敵Lv | 38 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
8階
報酬 | 奉為ダルマ×1(初回)/EXP560/銭貸420 |
---|---|
出現敵Lv | 40 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
9階
報酬 | 御魂×1(初回)/EXP620/銭貸450 |
---|---|
出現敵Lv | 40 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
10階
報酬 | 晴雨の新椿(初回)/EXP680/銭貸480 |
---|---|
出現敵Lv | 40 |
出現敵1R | |
出現敵2R | |
出現敵3R |
コメント
旧レイアウト»
13
コメントを書き込む
-
- No.100531227
- B3EB306B92
- パディーズ
雨女10階完全クリアしました。
今回のボス戦は今までと違う戦い方だったので、
最初は戸惑いますが慣れれば簡単です。
階層ごとに雨女のスキルの性能が変わりますが、
10階の雨女のスキルの効果は、
「磁器蛙がいる場合、ダメージ無効と全体攻撃」
「磁器蛙が1体でも戦闘不能になった場合、完全復活」
このスキルの為、
「磁器蛙5体を同時に倒し、
雨女がスキルを使う前にダメージを与える」となります。-
-
-
-
-
~まとめ~
雨女の全体復活のスキルで焦ってしまいますが、
大体4回ぐらい全滅させれば雨女を倒せました。
1、磁器蛙5体の体力を全体的に削る
2、倒せそうなところまで削ったら、
姑獲鳥などの全体攻撃で一気に倒し雨女に攻撃
3、神楽などで再行動を使い、さらに攻撃
4、雨女のスキルで敵全員復活
この4工程を繰り返しましょう。
火力にもよりますが、
3~6回程度繰り返せば倒せると思います。
肝心なのは「焦らないこと」
復活してしまうので焦ってしまいますが、
同じことを繰り返すだけなので、
”倒されないこと”を重視していれば自然と勝てます。
タグ
タグ一覧>1 | 陰陽師 招待ID掲示板 |
2 | 雑談 掲示板 |
3 | メンテナンス・不具合報告掲示板 |
4 | ギルド募集掲示板 |
5 | よくある質問 |
6 | 陰陽師 フレンド募集掲示板 |
7 | 最強式神ランキング |
8 | 神秘の妖怪の出現場所と正解一覧 |
9 | 御魂厳選とは?会心率100%や素早さ140超えを目指そう! |
10 | ダルマの効率的な集め方と使い道 |