雑談 掲示板
(1155コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(1155)
コメント
-
妖術の重ね掛けって効果ありますか?
検証した方教えてください。
0 -
同じキャラを引いた場合のおすすめの対処法を教えてください。
①スキルレベル上げ(育成素材)
②進化素材(育成素材)
③複数育成(複数所持)
レア度やランク、有用性などによって違うと思いますが、特に③の複数育成した方がおすすめな式神がいたら教えてください。
個人的には、姑獲鳥や吸血姫、山兎、夢喰いなどを複数パーティーに編成しても面白そうですが、いかがでしょうか。
何卒、宜しくお願いいたします。返信数 (2)0
ストーリーの大天狗の攻略おすすめありますか?
返信数 (2)
0
今、夜叉か姑獲鳥をどちらから先に進化させるか迷っています。皆さんならどちらから進化させますか?
スクショ載せます。
スクショ載せます。
返信数 (7)
1
返信場所間違えました 汗
0
主が他に何使ってるか知らないけど俺なら姑獲鳥させるな。まあ茨木とか出た時用に素材残しとくけど俺は
1
姑獲鳥1択。有用性が全く違う。
この選択肢で夜叉育てる人いないと思うよ
この選択肢で夜叉育てる人いないと思うよ
1
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99813832
通報
やっぱそうですよね…
皆さん回答感謝です!0
私の茨木童子くん弱いというか…あまり強く感じないのですが、御魂のせいですかね?
ワンパン出来ないです…
ワンパン出来ないです…
返信数 (5)
1
最低進化5以上御魂攻撃2000以上。会心50以上。こんなんじゃワンパンできるはずもない
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99810536
通報
なるほど…
まずは進化と育てなくてはいけませんね(;´Д`)
ありがとうございます!がんばります1
式神の名前が変更できるようになり、一度名前を変更した後に元々の名前に戻しても、戦闘画面で頭の上に名前が出てしまいます。
この頭の上の名前を消す方法を知っている方がいましたら、教えていただけると嬉しいです!
この頭の上の名前を消す方法を知っている方がいましたら、教えていただけると嬉しいです!
返信数 (2)
0
茨木童子の理想パーティ教えてください(^ω^)
返信数 (2)
0
この式神だと、どうやってパーティ組めばいいですかね?
座敷童子はもってます。
山兎とライフリンクの子はいません。
座敷童子はもってます。
山兎とライフリンクの子はいません。
返信数 (4)
0
いないなら作るしかないな。幸い山兎は探索で、椒図は妖気で作れる。おそらく椒図の方が作りやすい。スキレベ上げないとPvPでは役立たないけど、CPUなら十分。
0
何用のPTかによると思うが・・。
基本はアタッカー(全体、単体)、回復(恵比寿や蛍)、補助(山兎や座敷)の構成が無難なとこ。
対人ならライフリンクや吸血姫とかあると便利。
基本はアタッカー(全体、単体)、回復(恵比寿や蛍)、補助(山兎や座敷)の構成が無難なとこ。
対人ならライフリンクや吸血姫とかあると便利。
0
妖狐と夜叉ってどちらがオススメですか?
Ptでの役割は若干違うのかとはおもいますが。
Ptでの役割は若干違うのかとはおもいますが。
返信数 (5)
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99805068
通報
攻撃スキルが夜叉はランダムで
1体の敵じゃなく複数の敵に対して効果があります。
逆に妖狐は完全な単体攻撃特化型です。どちらもそこまで大きな違いがないので好きな方を選べば良いかと…攻撃のステータス面は確か夜叉の方が若干上だったとおもいます。
確実に単体に攻撃したい場合は妖狐
単体でも複数に高火力を浴びせたいのなら夜叉…ですかね0-
×
└
名無しの陰陽師
No.99805087
通報
そうなんですよねー
妖狐を結構育ててはいるんですが、スキル倍率がかなり違うような気がして、、いっその事両方いれようか!笑1
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99805087
通報
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99805112
通報
それは自分も考えてました 笑
単体特化型のPTなんて結構面白いかもしれないですね。0
どっちも強いですけど妖狐はスキルレベル上げてからが本番それまでは抜きでないってはたまに聞くので夜叉の方が早熟でいいのかもしれませんね
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99805250
通報
SR 鳥とかの方が万能だと思うけど、ここまで育てちゃいました!連撃はきもちいい!笑
夜叉もゆっくり育ててみようと思います!
0
使用者がダメージ喰らったら発動系のスキルってライフリンク発動時にほかの式神がターゲットで喰らった場合でも発動するんですかね?
恵比寿の七転八起とか。
恵比寿の七転八起とか。
返信数 (2)
0
SSRがでません
攻略教えてください
攻略教えてください
返信数 (6)
0
4万課金して100連する。出なければ運営から100連分石貰えるから出るまで引ける
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99805252
通報
は?何言ってんのおまえ0
100連してSSR出なければ勾玉1000個貰えるけど100連は無理じゃね?
1
100連分も貰えるわけないじゃん何を言ってるの?バカですか?
1
アプリDLしたら、Twitterシェア出来るようになった!
シェア諦めていた人は、是非試してみてください、11日〜20日またシェアイベあるみたいですので…
シェア諦めていた人は、是非試してみてください、11日〜20日またシェアイベあるみたいですので…
返信数 (4)
0
自分はフォローしたら出来ました
0
ストーリー攻略に詰まった方は、
「レベル上げ」 「御魂強化」 「座敷童子の育成」
これだけでクリアできます。
火力が足りないのなら姑獲鳥の育成
安定感が足りないのなら蛍草の育成をオススメします
「レベル上げ」 「御魂強化」 「座敷童子の育成」
これだけでクリアできます。
火力が足りないのなら姑獲鳥の育成
安定感が足りないのなら蛍草の育成をオススメします
返信数 (1)
2
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99803688
通報
勝手に補足だけど
陰陽師の御霊強化もしとけば大分楽
御霊は強化に金かからないから御魂より強化が楽だし、任務の報酬が美味しい3
十二章のボスの雪女の鉄壁ガードをとっぱで来た方の陰陽師レベルと式神レベルを教えてはくれないかな?
返信数 (2)
0
困難周回マラソンしてたら大吉ダルマどろったよ(3章と9章でドロ確認)
返信数 (6)
0
首領まえでしたよ(^◇^)
0
俺の遭遇率はスタミナ100使いきる迄に3回会えれば良い方
逃げられたりは一度も無いから遭遇したら確実に倒せるものだと思う
逃げられたりは一度も無いから遭遇したら確実に倒せるものだと思う
0
このゲームは何でも落ちる
黒達磨や孟婆茶や茨木の欠片もドロップする
黒達磨や孟婆茶や茨木の欠片もドロップする
0
山兎のオススメ御魂教えて下さい<m(__)m>
返信数 (2)
0
レベ35のストーリーのネコ4匹がきつい。
攻撃が強い上に先制を食らう。
SSRなしでクリアした方いましたら編成を教えてくださいませ。
攻撃が強い上に先制を食らう。
SSRなしでクリアした方いましたら編成を教えてくださいませ。
返信数 (5)
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99802302
通報
鳥と妖琴師と雪女で先制取って状態異常にして勝った気がする
もしかしたら雪女の所が恵比寿で普通に倒してたかも
うろ覚えですまんm(_ _)m0-
×
└
名無しの陰陽師
No.99803960
通報
先制取れないってことは御魂の選択と育成が足りないってことかな。頑張ります。。0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99803960
通報
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99804402
通報
速度が速いサポートを育てるのが大事ですね
良く使われてるのが山兎ですかね
元々速度があるキャラに弐の位置の御魂で素早さがメインにあるのを強化すると良いと思います
出来れば火霊など鬼火を増やせるのが良いと思いますね
座敷わらしを入れれば火霊をつける必要性も減ります
長文失礼しました0
座敷も山兎も★4のレベマなんだけど先制できないんだよねー。。御魂再考します。
0
ランク上げてもレベル上げても速度は変わらないよ
速度と会心が上がるのは覚醒だけ
速度と会心が上がるのは覚醒だけ
0
第12章の雪女が倒せずに困っています、どのようなパーティで行けばいいでしょうか?
こんなパーティでクリア出来たよからこの式神がいたら、または育てたら楽だよなどを教えてくださいませんか?
こんなパーティでクリア出来たよからこの式神がいたら、または育てたら楽だよなどを教えてくださいませんか?
返信数 (3)
0
-
×
└
パディーズ
No.99799422
通報
基本的にストーリー攻略は力技でなんとかなります。
レベル上げて、御魂厳選すればR以上の式神なら、
どのキャラでもクリアは可能だと思います。
確実に入手できる式神だと、
「姑獲鳥(SR)」「雪女(SR)」「座敷童子(R)」
自分の構成だと、茨木童子、姑獲鳥、座敷童子。
特に覚醒済みの「座敷童子」は必須です。0-
×
└
名無しの陰陽師
No.99799508
通報
パティーズさんありがとうございます。
例にあげてくれた姑獲鳥・座敷童子を入手出来ていて現在育成途中なので育てきってから再挑戦したいと思います。0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99799508
通報
-
×
└
パディーズ
No.99799564
通報
姑獲鳥はアタッカーとしてはトップクラスなので、優先的な覚醒やランクアップをオススメします。
また今後、高難易度のダンジョンに挑むことを視野に入れると、
椒図(R)、山兎(R)、蛍草(R)の育成をオススメします。0
茨木童子2体いるのですが、2体運用した方がいいんですかね?
ちなみに他にSSRや強SR、Rは当たってません。
ちなみに他にSSRや強SR、Rは当たってません。
返信数 (2)
0
-
×
└
パディーズ
No.99798155
通報
茨木童子に限っては、
2体運用でも悪くないと思います。
ただ、大器晩成型なので、
片方はロックを掛けて保管。
もう片方は、覚醒と御魂厳選する必要があります。
使うとわかりますが、最初のうちは強くありません。
ですので、姑獲鳥(SR)、座敷童子(R)あたりの確定で入手できる式神と一緒に育成するといいでしょう。
最近は対策もされて、闘技では活躍しづらいですが、マルチなら使えるので、気長に育成するのをお勧めします。0-
×
└
名無しの陰陽師
No.99798343
通報
なるほど。ありがとうございます!
確かに序盤使っていても飛び抜けて強い感じはしないので悩みました。
最終的にちゃんと強くなりそうなので良かったです。
とりあえず1体だけ集中的に育てます!0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99798343
通報
雨女の素早さってどうすりゃいいの?
敵の雪女がうざくて採用したんだが、
敵雪女の氷結→自軍アタッカーの氷結解除→雨女の番(既に味方は氷結解除状態)て感じでタイミングが合わないんだが・・・
敵の雪女がうざくて採用したんだが、
敵雪女の氷結→自軍アタッカーの氷結解除→雨女の番(既に味方は氷結解除状態)て感じでタイミングが合わないんだが・・・
返信数 (4)
0
雨女を使ったことが無いので
何とも言えませんが…
味方の氷結を解除したいのでしたら、雨女の速度は早いに越したことはないと思います。相手の素早さも確率ですが下げることもできますし
ただ、そう考えると相手の速度も考えないといけないので調整が難しいですね…
陰陽師を神楽かサポートに妖琴師を入れておけばもしもの時に再行動出来るのでオススメですよ
何とも言えませんが…
味方の氷結を解除したいのでしたら、雨女の速度は早いに越したことはないと思います。相手の素早さも確率ですが下げることもできますし
ただ、そう考えると相手の速度も考えないといけないので調整が難しいですね…
陰陽師を神楽かサポートに妖琴師を入れておけばもしもの時に再行動出来るのでオススメですよ
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99798991
通報
回答ありがとう!
そうなんだよね、うまく敵雪女と味方アタッカーの間に雨女の番が来るようにしないとだから難しい・・・
とりあえず味方アタッカーの素早さより1早い調整にして直前に番が回ってくるようにしてみた。
神楽と妖琴師はなるほど!参考にしてみる!0
協力クエスト(?)みたいなのって手伝ってあげたい人の倒したい妖怪ってどこを見ればわかるんですか?
返信数 (3)
0
まじでこのアプリガチャ率酷すぎませんか。何だよ400連SSRなしって訴えてもいいレベルじゃないこれ
返信数 (9)
2
-
×
└
パディーズ
No.99794955
通報
このゲームは、
SSRが無くても問題ないバランスだと思いますよ。
私の場合は、100回も回してませんが2体SSRが出たので個人差レベルの問題ですかね。
しかも茨木童子でRの編成に普通に負けますから、
育成次第です。
まあ、訴えるのは個人の自由です。
納得がいかなければ訴えて、少しでもガチャ率を上げてくれれば、ユーザー全員に感謝されると思うので、
ぜひお願いします。0-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795152
通報
その最初の自慢は何なんだよ?2
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795152
通報
-
×
└
パディーズ
No.99795240
通報
最初の自慢というのは、
「100回も回してませんが2体SSRが出た」
の部分でしょうか?
もしそうなら、この程度の運の人は腐るほどいると思いますので、自慢にはなりません。
質問をされた方が「レアリティがすべて」のような考え方をなさっているようだったので、
SSRを使ってみての感想として、
レアリティより育成度が重要だということを伝えたかったのですが…
この時期に400連ということは、相当課金されているようですので、訴えてもいいレベルだと思いますね1
400回やって出ないのは辛いですよね。私は200近くやっても駄目です。マルチすると茨木か大天狗出してる方がやはり多いのでもっと出やすい感じがするのですが。育成次第とはいえ、あれだけ性能が違うと正直うらやましいですよね。いつか出ると信じてお互い頑張りましょう。
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795941
通報
俺も初日からやってていまだ出ないけど、最近は強いRとかNを育てるのが楽しくなってきてるww0
逆にssr出過ぎても倉庫番になっちゃいますよ、覚醒するの大変だし、闘技でフル覚醒の育ったr3体にぼこぼこにされた時はトラウマものでした
0
SSRは居なくてもいい…
けど、それだけ回して出ないのは
泣けてくる
けど、それだけ回して出ないのは
泣けてくる
2
俺も100連で出なかったよww
運だから仕方ないと思うしかない!
SSRのうち半分は使えないからw
運だから仕方ないと思うしかない!
SSRのうち半分は使えないからw
0
結局茨木か大天狗ゲーなんですよ結局ね...
3
地域図鑑って報酬もらえるって書いてあるの見たんだけどどうやるの?コレクション2/2とかになってももらえないんだけど・・・
0
皆さん七草狩りのイベント達成報酬貰えましたか?私は5つとも達成したのですが報酬が貰えていません。
返信数 (8)
0
今確認してきたら七草は今日までだったから明日以降貰えると思うよ
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99794496
通報
わざわざ確認ありがとうございますm(__)m
報酬楽しみですね!0
これって報酬が抽選みたいだから貰えない場合もあるよね…?
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99796515
通報
えっ?そうなんですか?てっきり全員配布かと…0
抽選って、どこに記載されていますか?確認してみましたが、見当たらず…
…もしかして、グッズの方と勘違いなされてます?
…もしかして、グッズの方と勘違いなされてます?
0
そうかも 全部抽選だと思ってました。
0
皆さんどれぐらい霊札と勾玉的なもの貯めてから回します?
良かったら教えてください
良かったら教えてください
返信数 (4)
0
-
×
└
パディーズ
No.99791755
通報
勾玉は1000個で11枚の霊札と交換できるので、
11連分の交換ができたら回しますね。
姑獲鳥を未入手の時は、とにかく回してましたが、
今はもう入手できたので、次のイベントや未実装の式神が実装されたとき用に貯めています。0 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99792485
通報
自分は
どうせ単発しか回せないので
霊札は貰ったら即刻使ってます。
勾玉は召喚に使わず
スタミナ2回分使用したら貯めるようにしてます。1 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99794049
通報
霊札は今は貯めてる
もしかしたら新しい召喚来るかもしれないから、貯める前は貰った時点で使ってた
勾玉はスタミナ(120迄)と金に使ってる、召喚には勾玉使って無いかな0-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795953
通報
札はすぐ使ってる。
勾玉は基本スタミナ回復でよほど余って1000超えてたら11枚パックに交換する。0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795953
通報
11章の酒呑童子と茨木童子が全然倒せません😭
倒せた方はどのような編成、レベルで倒せました??教えてください……
倒せた方はどのような編成、レベルで倒せました??教えてください……
返信数 (3)
0
-
×
└
パディーズ
No.99791418
通報
基本は10章をクリアした編成をレベルアップさせるだけでクリア可能だと思います。
私の編成は、雪女、茨木童子、座敷童子だったはず。
凍らせて物理で殴るだけで勝てました。
その他のやり方としては、
雨女でバフを消したり、蛍草で回復したり、
椒図でダメージを分散させたり、
単体攻撃持ちで一体ずつ落としていったり。
ご自身の手持ちがわからないので、
このぐらいのアドバイスしかできませんが、
私のクリア方法はこんな感じでした。0 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99792682
通報
大天狗でワンパン。0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795968
通報
今17章まで来てるおいらだけど、SSRなしでも楽に倒せた気がする。
姑獲鳥、座敷、恵比寿でなんとかなるんじゃね?0
妖琴師が当たったので、自分のPTで色々試しながらやってますが、マルチがすごい悩ましい!
特に高火力式がまだ育ってないので、サポートとして妖琴師で参戦している時に、スピードアップを誰にやるか、ものすごい悩む・・。
もうターンが終わった人に掛ければいいのか、まだターン来てない高火力そうな人に掛けるのがいいのか、酒吞さんみたいな溜める系の人に掛けるのが良いのか・・。
鬼火の数見て使ったり使わなかったりしてますが、自分のターンくるとPTキャラが全員自キャラを見てくるから、すごい焦ります。
妖琴師使いの方、どのように使ってるか教えてください
特に高火力式がまだ育ってないので、サポートとして妖琴師で参戦している時に、スピードアップを誰にやるか、ものすごい悩む・・。
もうターンが終わった人に掛ければいいのか、まだターン来てない高火力そうな人に掛けるのがいいのか、酒吞さんみたいな溜める系の人に掛けるのが良いのか・・。
鬼火の数見て使ったり使わなかったりしてますが、自分のターンくるとPTキャラが全員自キャラを見てくるから、すごい焦ります。
妖琴師使いの方、どのように使ってるか教えてください
返信数 (5)
0
-
×
└
パディーズ
No.99791155
通報
攻撃追加はターンが終わった人に掛けるのがいいでしょうね。攻撃前の人に掛けてもちょっと早く攻撃するだけですし。
対象は、「茨木童子」「姑獲鳥」「大天狗」などの妖術の強力な式神ですかね。
1-
×
└
パディーズ
No.99791158
通報
まあ、本音を言わせてもらえれば、
妖琴師みたいなトリッキーな式神でのマルチ参加はご遠慮願いたいところではあります。
理由としては、
「操作が必要なため、マルチの効率が悪くなる」
「ほかの式神の性能がピンキリで相性が悪い」
「鬼火の管理が難しいマルチでは性能が落ちる」
もしも、攻撃用の式神が育っていないのであれば、
「座敷童子」「蛍草」「姑獲鳥」がGood。
どれも入手が容易ですし、覚醒さえすれば、重宝がれれる式神です。
妖琴師は強力な式神ですが、それは結界突破や闘技で発揮される強さです。マルチでは素直に別の式神を使ったほうが効率の面では良さそうです。0
-
×
└
パディーズ
No.99791158
通報
どのようにというより妖琴や他の補助系はマルチに向かない
マルチは高火力ワンパンで高速周回が狙いだから欲しいのは鬼火を増やせる座敷童くらい
兎も最速でバフかけるから実は邪魔だったりする
火力も茨木大天狗以外はあまり好まれない
夜叉や妖狐も不安定で単体しか攻撃できないので出さないようにしてる
自分も茨木持ってないから基本的に座敷童とか攻撃補助で姑獲鳥か吸血姫を出してる
マルチは高火力ワンパンで高速周回が狙いだから欲しいのは鬼火を増やせる座敷童くらい
兎も最速でバフかけるから実は邪魔だったりする
火力も茨木大天狗以外はあまり好まれない
夜叉や妖狐も不安定で単体しか攻撃できないので出さないようにしてる
自分も茨木持ってないから基本的に座敷童とか攻撃補助で姑獲鳥か吸血姫を出してる
1
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99792009
通報
なるほど!レスくれた方、ありがとうございます!
まだ始めたばかりで、マルチ何出すか悩んでましたが、方向性が分かってスッキリしました( ´ ▽ ` )
とりあえず、座敷ちゃん覚醒目指します0
妖琴師は対人用だと思うよ
俺は天の邪鬼だから兎使いたくなくて妖琴師使ってる
とりあえず先制してから全体デバフかけられるキャラに攻撃譲ってデバフかけてから自分のペースってのが闘技で何だかんだ勝ててる
どうしても妖琴師使いたいなら闘技かな、手動なら結構強いし
俺は天の邪鬼だから兎使いたくなくて妖琴師使ってる
とりあえず先制してから全体デバフかけられるキャラに攻撃譲ってデバフかけてから自分のペースってのが闘技で何だかんだ勝ててる
どうしても妖琴師使いたいなら闘技かな、手動なら結構強いし
1
この中でパーティー組むなら、どれがいいですか?
返信数 (5)
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99790288
通報
にまいめ
0 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99790307
通報
茨木 大天狗or姑獲鳥
回復 補助 自由枠
SSRやSRだけが強いわけでは無いのでRも見せてくれれば幅が広がりますよ1-
×
└
名無しの陰陽師
No.99790337
通報
ありがとうございます。
レア度が重要だと誤解してて、育成とかにRを費やしてしまってあまりいません。。。0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99790337
通報
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99790362
通報
失礼しました。2枚目もあったみたいですね。
これなら
茨木 姑獲鳥or大天狗
蛍草 山兎 座敷童子
ですね。
花鳥風月じゃなく蛍草を選んだ理由は 蛍草のランクが既に4あるので育成の手間を省くためです。2
ありがとうございました!
0
この中なら誰を覚醒させるのがいいですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99790282
通報
自分なら姑獲鳥か夜叉or妖狐
0
討伐?みたいなのの協力報酬で
ヤッター!酒呑童子の欠片キター!
と思ったけど
よく良く考えたらあと49集めなきゃいけないんじゃないですかやだー!
ヤッター!酒呑童子の欠片キター!
と思ったけど
よく良く考えたらあと49集めなきゃいけないんじゃないですかやだー!
4
ここに書いてあるHPなどのステータスってランク6のレベル40、御霊なしで合ってます?闘技場だとこれが2.3倍されるんですかね?
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99788919
通報
1
ん、ちょっと待てよ寮抜けたら結界カード全消去なんて書いてあったっけ....それ的なメッセきたんだがまじでないわ....
返信数 (2)
1
このウィキ、もっと繁盛してほしいねー。参考にしたいけど情報量がまだ少なめ
返信数 (2)
1
何か急に式神が自動戦闘の時にスキルを使ってくれなくなった…すごい時間効率的に困る❗何なんでしょう?何か理由あるのかな…
返信数 (3)
0
酒呑童子ほんとに強いんですかねー。使っていても大天狗と茨木童子とはすごく差があるように思えます
返信数 (3)
1
多段攻撃が鬼火を使わず使用できるのが魅力ですかね
時間はかかりますが攻撃力底上げすれば結構使えます。
まぁ、茨木や大天狗と比べる事が
そもそも間違ってると思うけど…使い方が違いますし
時間はかかりますが攻撃力底上げすれば結構使えます。
まぁ、茨木や大天狗と比べる事が
そもそも間違ってると思うけど…使い方が違いますし
2
しまった。結界突破、陰陽寮やりまくったせいで無駄にレベル上がって、個人の方キツくなってきた…(←実力がレベルに見合ってない)
0
御霊のHPと追加HPってどう違うのですか?あと、違う位置にプラスがついても意味ないのですか?(例えば肆の位置に攻撃力のプラスがある御霊をつけるとか)教えてきださい。
返信数 (3)
1
-
×
└
パディーズ
No.99783880
通報
HPの方は、実数増加(+200など)
追加○○の方は、割合増加(+6%など)
違う位置というのが何を言っているのか分かりませんが、御魂に書かれている数値分は上昇します。
試しにつけてみれば分かります。0-
×
└
パディーズ
No.99783948
通報
「基本効果」のことを言っていると仮定して説明すると、
御魂は、
位置による基本効果+ランダムな追加効果
によって能力値が決まります。
基本効果は赤文字で書かれています。強化する際は、その数値が基本的には増えていきます。
ですので、御魂を強化するときは、その御魂の基本効果を厳選することで、狙ったステータスを上げることができます。
特に「素早さ」を上げるのは難しいので、
弐の位置の御魂で、素早さが基本効果にある御魂を鍛えることで、最速の式神を作ることができます。0
-
×
└
パディーズ
No.99783948
通報
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99795571
通報
説明が下手ですみませんでした。丁寧な解説、とてもためになりました。ありがとうございます。0
恵比寿に御霊は何がオススメ?
返信数 (3)
0
ヒーラーのオススメ教えてください!
返信数 (4)
0
-
×
└
パディーズ
No.99779619
通報
SSR …花鳥風月
SR …恵比寿、桃の精
R …蛍草
ですかね。
特に、回復量では恵比寿が抜きん出ているようです。
私は、恵比寿が当たらないので、蛍草で代用してますが、通常攻撃やターン毎に自回復するので、なかなか落ちず、ヒーラーとしては入手のし易さも相まって、個人的にはオススメです。2-
×
└
酒呑童じ
No.99779721
通報
ご丁寧にありがとうございます
花鳥風月か恵比寿で迷っています。0
-
×
└
酒呑童じ
No.99779721
通報
-
×
└
パディーズ
No.99779766
通報
そうなると、編成次第になりますね。
アタッカーやサポートになにを採用しているかで、有用なほうが違いますから。0
恵比寿は難易度が高くなると鯉のぼりワンパンされるので鬼火が無駄になりがちと何処かで見ました。
花鳥風月は通常攻撃でも確率で単体回復しますし、全体回復は2ターンリジェネ効果掛かるので味方全員のHPキープ出来ますよ。見た目も綺麗なお姉さんなので、育てるのは大変ですが花鳥風月使ってます。
花鳥風月は通常攻撃でも確率で単体回復しますし、全体回復は2ターンリジェネ効果掛かるので味方全員のHPキープ出来ますよ。見た目も綺麗なお姉さんなので、育てるのは大変ですが花鳥風月使ってます。
0
大天狗と姑獲鳥って姑獲鳥の方が評価高いらしいけど大天狗、姑獲鳥持ってる俺からしたら大天狗圧倒的なんだけど...持ってないやつが嫉妬してるだけだよねこれ
返信数 (11)
0
-
×
└
パディーズ
No.99778963
通報
どこの情報を参照したのか分からないですが、
少なくとも私の情報では、大天狗の方が評価は上です
姑獲鳥のメリットは、
1.確定で入手可能なのこと
2、育成が大天狗に比べるとわずかに楽なこと
3、敵単体に対しても回答を持っていること
そもそも全体攻撃特化の大天狗とは役割が違うので、単純な比較はできないと思います。1 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99780764
通報
嫉妬してるだけっていう発想がキモイ
7 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99780960
通報
大天狗は火力が単体含め鳥に負けるってどっかで見たな
でも他の人が言ってるけど役割が違うと思うよ
俺のイメージだと
大天狗は状態異常にする要員で
鳥は敵を倒す要員だと思ってる0 -
×
└
名無しの陰陽師
No.99781451
通報
中国では天狗より鳥の方が優れている評価で俺もそう思う。スキル2協力が天狗より大分優れていてダメージソースが高い。
実際おれは中国鯖で天狗6にして使ってるけど鳥育成したほうがよかったと後悔してる1-
×
└
名無しの陰陽師
No.99784323
通報
その実際中国鯖で星6にした大天狗の画像載せてみ?載せられるならね0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99784323
通報
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99788207
通報
ならあんたも
なぜ大天狗が姑獲鳥より圧倒的なのか画像貼って
説明よろしく
1
はいどうぞ
0
前のコメでも言ったが、天狗より鳥の方がパッシブが優れていてなおかつ鳥の方が早い。
などのことを考慮して中国で天狗は鳥の劣化版
と呼ばれているし俺もそう思う。
まあどうせお前ら天狗が最強だと思いたいんだと思うが現実見て認めることな
などのことを考慮して中国で天狗は鳥の劣化版
と呼ばれているし俺もそう思う。
まあどうせお前ら天狗が最強だと思いたいんだと思うが現実見て認めることな
1
もうこいつは自分の意見を曲げないただの自己中だからスルーで良いと思うよ
多分何を言っても大天狗が強いって思ってるから
多分何を言っても大天狗が強いって思ってるから
1
後ID52cさん?ドヤ顔で画像載せてるけどググったら出てきたぜ?その画像拾ったなw
3
でも大天狗が姑獲鳥の劣化はないだろ。姑獲鳥は単体1プラス全体3だよ?大天狗は全体4この時点で大天狗の方が上だよ。単体相手なら姑獲鳥だろうけどね。つか大天狗持ってない姑獲鳥使いが上げてるだけだからスルーでいいよ
1
ドロップ率アップお守りっていつもいつもらえてるんですか?
返信数 (1)
2
-
×
└
パディーズ
No.99778134
通報
いつもは土日の昼ぐらいにもらえたはずです。
いまは9日までイベントで、毎日もらえるらしいです。2
狩り戦の勾2麒麟相手に4,5万しかダメ与えられなかったのに、恵比寿と座敷でメインアタッカー挟んだら12万行けた!ピヨピヨPLだけど楽しい……!
0
マジで神ゲーだけど育成が辛くなってきた…
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99777037
通報
確かに育成は中盤から一気にキツイ…でも、ちょっとしかやってないけど、セブンナイツとかよりマシな気がする。0
配信初日からやってるけどSSRが1体も出ない。皆さんはどうですか?
返信数 (6)
1
俺も初日からだけど出てない。いつかは出ると信じてるw
0
召喚150回以上してるけどでないよ。心折れた。
0
シシオと荒川と青行灯が出ました・・
0
初日からしててガチャは引けるだけ引いてるけど、花鳥風月のみ。今のところ、姑獲鳥と雪女、山兎でなんとかしのいでます。
0
この中で一番強いパーティ作ってくれませんか?育てます
返信数 (14)
0
名無しの陰陽師さん
ありがとうございます。
姑獲鳥
茨城童子
山兎
座敷童子
吸血姫
ですね(´c_` *)
ありがとうございます。
姑獲鳥
茨城童子
山兎
座敷童子
吸血姫
ですね(´c_` *)
0
攻撃役…茨木童子、姑獲鳥
補佐役…山兎、座敷童子
回復役…蛍草
高レアリティばかりだと、スキル上げや覚醒が大変。
他に良い式神が来た時用に、確定の攻撃役以外は
Rで組むのが育成も楽だと思いますよ。
ストーリーの3人構成の時は、
茨木童子、姑獲鳥、座敷童子で行くと楽です。
補佐役…山兎、座敷童子
回復役…蛍草
高レアリティばかりだと、スキル上げや覚醒が大変。
他に良い式神が来た時用に、確定の攻撃役以外は
Rで組むのが育成も楽だと思いますよ。
ストーリーの3人構成の時は、
茨木童子、姑獲鳥、座敷童子で行くと楽です。
0
-
×
└
パディーズ
No.99776095
通報
また、黒ダルマは茨木童子にのみ使用して、
スキルレベルを上げましょう。
同様にダブった姑獲鳥もスキル上げに使用かな。
いまのうちに白ダルマも結界で育成して、
姑獲鳥と茨木童子のランク上げもできるようにしておくと、ほぼ負けはないかな。0
パティーズさん
ありがとうございます。
今から地道に育てていきます(´c_` *)
ありがとうございます。
今から地道に育てていきます(´c_` *)
0
よければ
御霊はなにがいいか教えてくれませんか?( ´-ω-`)
御霊はなにがいいか教えてくれませんか?( ´-ω-`)
0
-
×
└
パディーズ
No.99776625
通報
茨木童子…破勢×4、攻撃or会心率上昇×2
姑獲鳥 …針女×4、会心率上昇×2
座敷童子…火霊or招き猫×4、追加HP×2
山兎 …火霊or招き猫×4、追加HP×2
蛍草 …樹妖×4、攻撃×2
とかですかね。
ただ、招き猫や火霊は序盤手に入りにくいので
HP上昇などで代用するのが良いかも。
ちなみに、山兎と座敷童子は覚醒しないと
スキルが使い物にならないので注意です。
0
パティーズさん
わざわざありがとうございます(´;ω;`)
参考にさせていただきます(´;ω;`)
わざわざありがとうございます(´;ω;`)
参考にさせていただきます(´;ω;`)
0
追加情報をゲットしました。
どうやら、蛍草は攻撃力アップの御魂の方が回復量が多くなるようです。
HP依存で回復量が上がる式神は、樹妖でOK
攻撃力依存の式神は、攻撃力らしいです。
どうやら、蛍草は攻撃力アップの御魂の方が回復量が多くなるようです。
HP依存で回復量が上がる式神は、樹妖でOK
攻撃力依存の式神は、攻撃力らしいです。
0
結界防御って突破されたらなんか損するんですか?
返信数 (2)
0
今から無課金で鳥ってとれますか?
返信数 (2)
0
12章のネコの奴が勝てない
どうしたらよい?
どうしたらよい?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しの陰陽師
No.99774989
通報
ストーリーのネコ4匹かな?
最初に恵比寿で鯉のぼり出せば何とかなったような気がする。1
5人組チーム編成の相談です。
座敷童子・茨木童子・雪女・大天狗・白狼・恵比寿・桃の精・山兎で対人戦向け編成を考えています。
椒図がいないため清明スキルは守と生にしています。上記メンバーは覚醒済み、またはその予定です。
座敷童子・茨木童子・雪女・大天狗・白狼・恵比寿・桃の精・山兎で対人戦向け編成を考えています。
椒図がいないため清明スキルは守と生にしています。上記メンバーは覚醒済み、またはその予定です。
返信数 (5)
0
何だそのゴミパテは
0
-
×
└
パディーズ
No.99775793
通報
お気に召さないようですね。
では、どういった構成がおすすめですか?0
すみませんネタです
0
荒川当たったんですが使えないと聞きました…そこまで弱いですか?
返信数 (3)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない