雑談 掲示板 (1155コメント) 最終更新日時:2025/02/13 (木) 09:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1155) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無しの陰陽師 No.99872699 2017/03/18 (土) 17:07 通報 閻魔見た目好きなんで交換しようと思ってるんですけど…もしかして弱い?スキル3が全体なら迷わずいくんだけどなぁ。 生かせるパーティー教えてください 返信数 (8) 0 × └ パディーズ No.99872846 2017/03/18 (土) 17:25 通報 閻魔はライフリンク対策が主な仕事だと思うので、 茨木童子と一緒に運用するのがいいのかな? 「茨木童子」「閻魔」「鎌鼬」「座敷童子」「妖琴師」 みたいな編成とか? 闘技でもたまに使っている人と当たりますが、 自分がライフリンク型ではないので、 あまり脅威には感じないのが現状ですかね。 全体沈黙なら、兵俑の方が厄介ですし。 0 × └ 名無しの陰陽師 No.99872974 2017/03/18 (土) 17:47 通報 確かに兵俑のが全体に効果ありますしね。 あ〜見た目好みだけど6000は高いし諦めようかな( ; ; ) 1 × └ パディーズ No.99873199 2017/03/18 (土) 18:12 通報 う~ん、見た目が好きなら交換もありかなw せっかく好きな式神で編成しても問題ないバランスですし、どうせなら好みの式神を使いたいですね ただ、閻魔のあとに妖刀姫とかが追加された時に 後悔しないのかが問題ですね 0 × └ 名無しの陰陽師 No.99872943 2017/03/18 (土) 17:42 通報 いちよう最速なので御魂厳選(素早さ)して、相手の山兎等を黙らせる方法があります。自分は結界突破とかで、速度負けしたときに使用してますね。 山兎等を黙らしたあとは火力に自信があればアタッカー狙う感じですね。 ただ、鬼火3消費するので考える必要はありますw 0 × └ 名無しの陰陽師 No.99873257 2017/03/18 (土) 18:20 通報 いなくても良さげな性能ですよね^^; 交換するなら愛しかないか 1 × └ 名無しの陰陽師 No.99873585 2017/03/18 (土) 19:13 通報 編成を答えてなかったw 自分は[茨木童子][姑獲鳥][山兎][座敷童子][閻魔]リダは神楽 これである程度は倒せましたw 初ターンに鬼火全部灯せば活用は出来るw ただ、消費が激しいw あってもなくてもいい感じだと思いますよw 0 × └ 名無しの陰陽師 No.99875085 2017/03/18 (土) 22:20 通報 皆さん返信ありがとうございます(^_^) 妖刀姫も欲しいし、ギリギリまで悩みます^_^ 0 × └ aah No.99877112 2017/03/19 (日) 06:00 通報 閻魔の実用性はスキル3で相手の山兎や鎌鼬を制限することで相手の先制攻撃を封じること。反撃パーティに対しては、雨女という異常状態を解除できる式神存在するからあまり効果が出てこない。つまり、素早さがある程度であげないと実用性は全くないということ。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1155コメント)コメント
茨木童子と一緒に運用するのがいいのかな?
「茨木童子」「閻魔」「鎌鼬」「座敷童子」「妖琴師」
みたいな編成とか?
闘技でもたまに使っている人と当たりますが、
自分がライフリンク型ではないので、
あまり脅威には感じないのが現状ですかね。
全体沈黙なら、兵俑の方が厄介ですし。
せっかく好きな式神で編成しても問題ないバランスですし、どうせなら好みの式神を使いたいですね
ただ、閻魔のあとに妖刀姫とかが追加された時に
後悔しないのかが問題ですね
山兎等を黙らしたあとは火力に自信があればアタッカー狙う感じですね。
ただ、鬼火3消費するので考える必要はありますw
自分は[茨木童子][姑獲鳥][山兎][座敷童子][閻魔]リダは神楽
これである程度は倒せましたw
初ターンに鬼火全部灯せば活用は出来るw
ただ、消費が激しいw
あってもなくてもいい感じだと思いますよw
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Delta Force攻略Wiki
ゴゴゴゴーストランド攻略Wiki
クキアド攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
量子行動攻略Wiki
HOLE攻略wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
情報・画像提供 連絡板 (227コメ)
掲示板
図鑑・陰陽師
式神評価一覧
式神育成
おすすめパーティ編成
御魂
探索攻略
狩り戦攻略
闘技攻略
イベント・キャンペーン
┗7/14~7/22
┗7/21~8/31
過去のイベント一覧
お役立ち情報
時事ネタ
Wiki編集者
▼Wikiの編集者大募集しています!お気軽に参加ください♪
注目記事