よくある質問

(687コメント)  
最終更新日時:
コメント(687)

コメント

  • 名無しの陰陽師 No.102418678 ID:D6FC31DFDE 2018/04/29 (日) 12:46 通報
    プレイヤーLvの効率のいい上げた方ありませんか?
    あったら教えて欲しいです(>人<;)
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.102707726 ID:94D3522320 2018/07/05 (木) 15:19 通報
      探索で経験値を持っている式神を永遠と倒す事で割と早く上がります。運が良ければタコと呼ばれる中ボス的な奴が出て来るのでそれを倒すのも一つの手です。
      どちらにせよ体力と手間がかかる事には変わりありませんが
      返信
      0
  • カラ No.102281329 ID:2F03BEA3A0 2018/03/29 (木) 18:40 通報
    チャンネルの仕組みについて知りたいです、ゲーム初心者です(><)
    「〇〇さんこんばんは!今日は早いんですね」
    のように、お知り合い同士が集まっているような気がするのですが…
    お知り合い同士、◯chで集まろうと声を掛け合っていらっしゃるのでしょうか?
    chはランダムで表示されているようなので、お話しされているのを時々目にします。
    マナー的には、「こんにちは」と割って入るようなことはしないほうがいいのですか?
    このコメントに返信
    0
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.102206548 ID:3CB327AC8D 2018/03/13 (火) 14:44 通報
    陰陽師レベル21なのに探索ダンジョン2章が出現しません。延々と1章困難のままなのでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.102707735 ID:94D3522320 2018/07/05 (木) 15:22 通報
      レベルを上げていくと庭に新しい章が出ます。
      その章をクリアすると探索ダンジョンが増えていきます
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.101870305 ID:B4BD3968D5 2018/01/06 (土) 01:48 通報
    失礼します。
    フレンドの解除の仕方を教えて戴きたいです。宜しくお願い致します。
    返信数 (3)
    1
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.101997431 ID:3C85579241 2018/01/30 (火) 22:01 通報
      私も教えて欲しい、削除の表示が出ない
      返信
      1
    • × 名無しの陰陽師 No.102030683 ID:8E0B5526FA 2018/02/05 (月) 13:47 通報
      友達→いいねの横の友達アイコンをタップするとありましたよ。
      返信
      3
      • × 名無しの陰陽師 No.102076086 ID:B4BD3968D5 2018/02/14 (水) 14:57 通報
        おお……ありました!本当に有難う御座います(泣)
        0
  • 名無しの陰陽師 No.101810172 ID:443FC7E257 2017/12/27 (水) 23:02 通報
    質問です。
    逢魔が時を利用したいのですが、
    「位置測定を有効にしてください」というメッセージが表示されます。
    位置情報をONにしてみましたが、変わりません…
    分かるかたがいらっしゃいましたら教えていただきたいです
    このコメントに返信
    0
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.100949284 ID:CA6D4C6ACA 2017/08/05 (土) 12:37 通報
    既出でしたらすみません。
    勾玉1000個で購入できる霊符パックですが、レベル◯までしか買えないといったレベル制限はありますでしょうか?
    よろしくお願いします。
    返信数 (2)
    1
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100956977 ID:AE72E2A7C7 2017/08/06 (日) 16:29 通報
      商店に売ってるものはレベルの制限はなかったはずですよ。
      レベル60でも購入できます。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100962351 ID:CA6D4C6ACA 2017/08/07 (月) 14:25 通報
        ありがとうございます。
        もし購入にレベル制限があったら清明のレベル上げずに勾玉を溜めなきゃーと焦ったのですが、制限なしであればレベル気にせずに勾玉を貯められます♪
        0
  • こまったさん。 No.100915121 ID:A0DA07558A 2017/07/31 (月) 18:23 通報
    椒図がある一定レベルになるとライフリンクが使えなくなってしまうのですがなぜなんでしょう?必要なので星5と星4の彼女たちがいますが、2体めの星4もライフリンクが発動しなくなりました。御霊は地蔵が星5招きか星4です。
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100928596 ID:AE72E2A7C7 2017/08/02 (水) 14:11 通報
      単に鬼火が足りないだけなのでは?w鬼火が吸収されたりして、鬼火3っないとかw
      しょうず使ってますが一度もありませんよ?w
      それ以外なら運営に問い合わせてみては?
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100929745 ID:E17CF2D7B4 2017/08/02 (水) 17:33 通報
        何故一々w付けるの?
        質問してるんだから馬鹿にする必要なくない???
        馬鹿なの???
        2
    • × 名無しの陰陽師 No.100931906 ID:AE72E2A7C7 2017/08/02 (水) 22:27 通報
      このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する w←癖でつけた。不快に思ったのなら悪い。けどちゃんと答えてあげてますが?
      あなたこそそういう煽り書く前答えてあげるべきなのでは?
      バカなの?ww
      返信
      2
      • × 名無しの陰陽師 No.104771679 ID:67B8A9E150 2020/05/02 (土) 10:10 通報
        今更だがこのやり取りを見た人は学んで欲しい。
        wを多用するお子様にありがちだがTPOを弁えないと相手を不快にすること、そして不快に感じた時の対応次第で同レベルの人間に成り下がること。
        傍から見ると滑稽ですね。
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100789601 ID:1A06750759 2017/07/15 (土) 19:02 通報
    黒童子と夜叉はどっちがアタッカーとして優秀ですか?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100793391 ID:AE72E2A7C7 2017/07/16 (日) 08:03 通報
      黒童子なら逆転の一手を狙える(ただし、HP減らないと火力としては不十分)
      夜叉はロマン砲を狙える(反撃装備でたまに見かける)
      闘技としては、黒童子の方が優秀w
      返信
      1
      • × 名無しの陰陽師 No.100795017 ID:1A06750759 2017/07/16 (日) 13:37 通報
        ありがとうございます
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100770733 ID:63F2C7268A 2017/07/13 (木) 19:06 通報
    初心者です
    ストーリーをうっかりスキップしてしまったのですが、あとで見直したりすることはできますか?
    お願いします
    返信数 (2)
    1
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100776494 ID:D655A78408 2017/07/14 (金) 03:07 通報
      博雅の背後の桜の木をタップすれば「前世の夢」ってのがあって、
      そこでクリアしたストーリーを再度見直せます
      返信
      1
      • × 名無しの陰陽師 No.100787461 ID:63F2C7268A 2017/07/15 (土) 13:35 通報
        ありがとうございます
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100719529 ID:7CF7565394 2017/07/06 (木) 11:07 通報
    失礼します
    吸血姫と黒童子を中心に最近手に入った妖刀姫を育てて現在この三体が星5なのですが、昨日大天狗を手に入れて育成方針に迷ってしまいました……。
    大天狗は周回育成役としても優柔だと聞くのでこのまま大天狗を最優先で育てるべきか、それとも既存の三体のいずれかを先に星6にするか、どちらの方が良いでしょうか。
    現在の目標としては御霊10階到達と妖刀大天狗異聞の攻略です。
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100761836 ID:A0D7583081 2017/07/12 (水) 13:29 通報
      私の私見です。
      まずは妖刀を6にしましょう。どこの周回も格段に楽になります。
      そのあとは大天狗を6にしましょう。向かうところ敵無しです!
      返信
      0
    • × 名無しの陰陽師 No.100773112 ID:21F0DE0B63 2017/07/13 (木) 23:26 通報
      大天狗優先で良いよ。上方されてアタッカーの中では頭一つ抜けてるからね。まずは大天狗の御霊揃えること。最低攻撃4000、会心80以上
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100799275 ID:2C9BF37061 2017/07/16 (日) 23:58 通報
        返信遅れましたがありがとうございます
        会心80は達成したので星6を目指しつつ大天狗の御魂強化もしていこうと思います
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100641737 ID:F51C812289 2017/06/26 (月) 08:31 通報
    初心者です。すみません。
    式神の入手法は召喚以外にあるのでしょうか?
    よろしくお願い致します
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100643372 ID:AE72E2A7C7 2017/06/26 (月) 14:56 通報
      SSR50枚、SR40枚、R30枚、N20枚。
      これらは欠片で式神は召喚出来ます。方法としては百鬼夜行で豆まきしながら欠片を集める(SSRはほぼ当たらない)
      寮に入って一日一回の祈念で寮内の人達から貰う。
      全ての式神は欠片から召喚は可能なので根気次第ww
      (寮によってはSSRはNGの所もあるので注意)
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100636597 ID:6E6B84A23F 2017/06/25 (日) 15:14 通報
    既出でしたらすみません。封印懸賞の協力は、一度に1回だけですか?一度協力し終わってから、また別の人の受けることはできますか?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100644656 ID:AB5065FBFD 2017/06/26 (月) 17:58 通報
      一度協力すると次に更新される封印懸賞までは一度のみしか受けられないようです
      5時に一回のみ、18時に一回のみ
      一日計二回は協力可能です
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100646202 ID:6E6B84A23F 2017/06/26 (月) 21:37 通報
        やっぱりそうなんですね・・。お返事ありがとうございました!
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100632814 ID:FC304F0F98 2017/06/24 (土) 23:20 通報
    御魂 妖樹4セットの効果の、味方回復量アップについてですが、回復役以外に装備しても効果はあるのでしょうか?
    例えばパーティーに蛍草と山兎がいて、蛍草ではなく山兎に妖樹4セット付けておいて、蛍草で全体回復した時はどうなのでしょうか?
    このコメントに返信
    0
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.100603946 ID:5EC294FD7F 2017/06/20 (火) 22:40 通報
    先週から鬼王襲来に参加しようとすると、「他のBOSSに挑戦中です」と表示され参加することができません。
    倒した事のある鬼王はレベル2の火麒麟、水麒麟です。
    鬼王を倒す事が任務になっているとは知らず、とにかく倒せば良いのだと一人で大分体力を削ってしまいました。(撃破は他の方がされました)
    恐らく参加できなかった寮メンバーの方がいらっしゃるかと思います。寮のルールは特にありませんでしたが、勝手な行動をとったために、何か制限がかかっているのでしょうか?
    どなたか教えて頂けると幸いです。
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100605869 ID:AE72E2A7C7 2017/06/21 (水) 08:37 通報
      鬼王は寮内にルール等設けてなければ問題ないと思います。
      鬼王のレベル選択は会長or副会長のみ選択可能。
      例えば会長がレベル2を設定した場合、他の副会長はその日はもう設定出来ません。
      1日一回のみなので、既に設定されている場合は[他の~]の表示が出ますので、そのせいだと思います。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100617500 ID:5EC294FD7F 2017/06/22 (木) 22:50 通報
        回答ありがとうございます!
        会長さん達の設定したレベルの鬼王に挑戦できる、ということだったのですね。
        ずっと一番最初に表示されているレベル2の麒麟に挑もうとしていました…
        今日早速参加することができました!ありがとうございました!
        0
  • ほた No.100578610 ID:5C80049A8A 2017/06/17 (土) 12:30 通報
    自分の招待コードの発行が出来ないのですがどうしてなのでしょう?
    このコメントに返信
    29
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.100577294 ID:AB5065FBFD 2017/06/17 (土) 09:04 通報
    御魂ダンジョン10階にまだ到達していないのですが、山兎の素早さはどのくらい上げた方がいいのでしょうか?御魂は星4の素早さは150なんですが低いでしょうか?
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100577821 ID:B3EB306B92 2017/06/17 (土) 10:35 通報
      山兎の理想の素早さは「163」です。
      動く順番として、
      1、山兎    「163」
      2、陰陽師   「128」
      3、アタッカー1「122~127」
      4、アタッカー2「122~127」
      5、座敷童子  「120~121」
      6、アタッカー3「118~119」
      この速度と順番なら、
      ソロでもマルチでもオートで安定して回れます。
       自分の場合は、
      壱…素早さ2、弐…素早さ38、陸…素早さ8で
      素早さ「163」を実現しています。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100578049 ID:AB5065FBFD 2017/06/17 (土) 11:05 通報
        大変分かりやすいご回答ありがとうございます!
        御魂6の素早さ狙いを考えていましたが、流石にハズレのリスクを考えると他の位置の御魂で素早さを補う方が無難ですね
        添付された画像も参考にさせて頂きます!
        0
      • × パディーズ No.100578492 ID:B3EB306B92 2017/06/17 (土) 12:10 通報
        6月16日のアップデートで
        ゲージアップの仕様変更があったらしく、
        今後はテンプレも変わるかもしれません。
        ただ、上記のテンプレでも問題なく動けるので、
        とりあえずの目標としておくのがいいと思います。
        0
    • × 名無しの陰陽師 No.100597961 ID:1917FE82AE 2017/06/19 (月) 23:16 通報
      163と164は違いはないから無理に163にしなくても大丈夫ですよ。164で事故なく周回できてます。
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100563542 ID:F5FB12AFE6 2017/06/15 (木) 12:55 通報
    19章以降の妖怪発見って皆さん出ましたか?かなり往復したのですがなかなか出なくて・・・。実装されているのか教えていただきたいです。お願いします。
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100565047 ID:B3EB306B92 2017/06/15 (木) 17:00 通報
      おそらくまだ実装されていないと思います。
      返信
      0
    • × 招待コード6KV28ERHEKです。 No.100565109 ID:1917FE82AE 2017/06/15 (木) 17:09 通報
      運営に問い合わせたことがありますが、何度挑んでも妖怪発見にはならないとのことです。
      今後解禁されるんだと思います。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100566165 ID:F5FB12AFE6 2017/06/15 (木) 19:46 通報
        ありがとうございます。実装されるのが楽しみです。
        0
  • むら No.100539117 ID:5C7CF157F7 2017/06/11 (日) 23:15 通報
    さっき第2章クリアしたらボスがなんか黄色い券落としたんですがレアな式神と交換できるとか書いてあったんですがどうやって使うんですか?
    返信数 (5)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100544493 ID:B3EB306B92 2017/06/12 (月) 18:44 通報
       おそらく「式神挑戦券」のことだと思います。
       探索ダンジョンをクリアすると、低確率で妖怪を発見することがあります。各章ごとに発見する妖怪は決まっており、挑戦券を使用することで、発見した妖怪に挑戦することができます。
       挑戦した場合、対象の式神しか出現しない、
      全3階のダンジョンを攻略することになります。
       1回クリアするごとに1レベルずつ上がっていき、
      最大で40回挑戦することができます。
       クリアした場合、対象の式神のかけらを入手したり、
      探索ダンジョンの下のタブの
      「式神欠片」に出現したりします。
      返信
      1
      • × パディーズ No.100544494 ID:B3EB306B92 2017/06/12 (月) 18:44 通報
         一番使いたい式神としては、
        第八章 の「桃の精(SR)」
        第十八章の「鎌鼬(SR)」がオススメです。
        鎌鼬は今後分かりませんが、
        桃の精は非常に優秀なヒーラーです。
        ~入手方法~
        各探索ダンジョン(低確率)
        狩り戦、期間イベント、妖怪退治、
        1
      • × パディーズ No.100544515 ID:B3EB306B92 2017/06/12 (月) 18:47 通報
        ~使い方~
         探索ダンジョンの各章のページ右側にある
        「探索」「挑戦」のタブのうち「挑戦」を選び、
        挑戦したい式神を選びます。
         挑戦券を1枚消費しダンジョンをクリアして、
        欠片を集めましょう。
         Rの式神なら30枚、SRなら40枚集めれば、
        式神録から召喚することができます。
        1
    • × 名無しの陰陽師 No.100561447 ID:5C7CF157F7 2017/06/15 (木) 00:14 通報
      すみません式神挑戦券はわかります。
      それではなくてたしか、イベント時、レアな式神やスキンと交換できる。みたいなこと書いてあったと思うんですが
      返信
      1
      • × パディーズ No.100562282 ID:B3EB306B92 2017/06/15 (木) 05:11 通報
        スキンと交換できるなら、
        「スキン券」でしょうかね。
        「商店」→「スキン」から
        式神や陰陽師のスキンが購入できます。
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100440593 ID:0E305B3200 2017/05/31 (水) 14:24 通報
    神引き王イベントで画像投稿出来なくて困っています。文字は打てるのですが、画像が投稿でき
    ません。優しい方お助け下さい。
    このコメントに返信
    0
    返信
  • ジョニー・ザク・ライデン No.100431217 ID:17FC0D7C12 2017/05/30 (火) 16:32 通報
    最近始めた初心者です。
    黒童子と黒無常はどちらを先に育てたほうがいいですか? 
    式神の育成効率を上げる為に、最初は引率役の式神を優先的に育てるべきとどこかで見たのですが、将来的に有望なアタッカーが前述の2体しかいないです。とりあえずランク4までは進化させたいので悩んでます(ランク4一体作るので精一杯)。どなたかアドバイスください!
    返信数 (2)
    1
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100431318 ID:AE72E2A7C7 2017/05/30 (火) 16:50 通報
      黒無常がいいと思いますよ。鳥の代わりになりますので。
      黒童子もかなり強いですが、ダメージ受けないと本領発揮しませんので、探索とかを考えると黒無常かと。
      黒童子は闘技だと強いです。(残り一人から全滅させれる力がある)
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100432244 ID:17FC0D7C12 2017/05/30 (火) 19:01 通報
        ご返信ありがとうございます。
        うぶめが居たらよかったんですが・・・そう都合よくはいかず(笑)
        黒無常を先に育てます!
        黒童子は闘技で強いと( ..)φメモメモ
        ありがとうございました
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100423756 ID:C365128BDC 2017/05/29 (月) 15:41 通報
    御魂の状態異常は効果命中がのりますか?
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100474298 ID:1917FE82AE 2017/06/04 (日) 05:38 通報
      乗らない
      しかも日女巳以外は相手の効果抵抗の影響を受ける。
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100352082 ID:8ACB8795DC 2017/05/20 (土) 12:41 通報
    陰陽師というよりゲームにおける基本的なことがわからないのですが、HPを上げるのと防御力を上げるのでは実質どちらが倒れにくくなるのでしょうか?花鳥とかみたいにHPによって回復量が変わるのはHPを優先すべきだというのはわかるのですが、そういうスキルがある子以外は、どういう場合にどっちを優先したらいいのでしょうか?
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100356968 ID:B3EB306B92 2017/05/20 (土) 23:02 通報
      基本的にはHP優先で良いと思います。
      防御特化にしてもあまり差が出ません。
      また、闘技ではHPが2倍になるので、
      よりHPを上げている方が恩恵を受けやすいです。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100359201 ID:C80EB2B047 2017/05/21 (日) 09:48 通報
        ありがとうございます!すっきりしました。これで迷っていた御霊つけられます。
        1
    • × 名無しの陰陽師 No.100366132 ID:FC9071FB5F 2017/05/22 (月) 07:45 通報
      闘技はHP2倍になるので闘技やるならHPがいいです。
      御霊ダンジョン10階周回では座敷わらしや山兎等のサポートキャラは倒されないように防御力上げてる方が多いです。
      また、椒図のライフリンクを使う編成でもHP上げた方がいいです。
      異聞ダンジョンなんかでもサポートはHP上げるのがオススメされます。
      闘技と異聞等の長期戦はHP
      御霊ダンジョンや覚醒ダンジョン等の短期戦は防御力がオススメです。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100426386 ID:7535FB302F 2017/05/29 (月) 21:06 通報
        使い分けが必要なんですね。とりあえず御霊ダンジョンなんとかしたいので防御のほうがいいのですかね。陰陽師は御霊の付け替えができるから、攻略するところによって付け替えてるんですねー(>人<;)
        ありがとうございます。御霊もがんばって育てます。
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100273989 ID:30FAD9C86A 2017/05/10 (水) 05:43 通報
    今更ですが、先週から土日のEXPUP使っての獲得経験値下がってませんか?
    このコメントに返信
    0
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.100267573 ID:AB5065FBFD 2017/05/09 (火) 04:24 通報
    初心者でも石距1のソロは勝てますか?レベル上げまくって挑戦した方がいいなら何レベルぐらいなら安定なのか教えて頂きたいです
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100267955 ID:AE72E2A7C7 2017/05/09 (火) 08:29 通報
      手持ちの式神のレベル次第かな?
      船の中に潜ってる間に倒したいなら尚更。
      返信
      0
    • × 名無しの陰陽師 No.100269228 ID:8EF1E16960 2017/05/09 (火) 14:49 通報
      自分(陰陽師)のレベルに応じてタコも強くなるから式神の強化すると良いですよ
      回復さえしとけば時間かかってもソロで倒せますよ
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100270082 ID:AB5065FBFD 2017/05/09 (火) 17:28 通報
        皆さんご回答ありがとうございます、式神たちはまだランク2になったばかりなのでもう少し育成してから挑戦してみたいと思います
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100261508 ID:30FAD9C86A 2017/05/08 (月) 03:55 通報
    勾玉5の御霊は最高レベル15までしか上がらないのですか?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100261535 ID:AE72E2A7C7 2017/05/08 (月) 04:09 通報
      すべての御魂はレベル15までですねw
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100261899 ID:30FAD9C86A 2017/05/08 (月) 08:28 通報
        そうなんですね。
        ありがとうございます!
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100261177 ID:63F3552E9E 2017/05/08 (月) 01:16 通報
    酒呑童子2枚目きちゃったんですけど返魂かスキル上げか育成かどうすればいいですか…
    もってるSSRが酒呑のみだったのに被るとは…
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100261655 ID:B3EB306B92 2017/05/08 (月) 06:19 通報
      私なら返魂ですね。
      スキル上げは週一で黒ダルマが入手できますし、
      2体運用は個人的に好きではないのでw
      白ダルマと交換したほうが育成が楽になります。
      SSRはなぜか被るんですよね、
      と言いつつ不運初級をいつの間にか達成してました…
      返信
      1
      • × 名無しの陰陽師 No.100267351 ID:63F3552E9E 2017/05/09 (火) 01:49 通報
        随分おくれた返事で申し訳ない!
        やっぱ返魂ですか~そうですよね
        酒呑童子は2体運用にも向いてなさそうですもんね…
        自分は不運中級で手に入った2000で酒天童子被りきてもうキレそう…
        お答え頂きありがとうございました
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100260024 ID:4325155697 2017/05/07 (日) 22:56 通報
    御魂の三味の4セット効果は、荒川の主のスキル2の自身にかかるデバフでも発動しますか?
    このコメントに返信
    0
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.100258649 ID:AB5065FBFD 2017/05/07 (日) 20:12 通報
    引き継ぎについてですが、最近始めたばかりで勾玉欲しさに初回連携でTwitterの方を選び連携済みにしてしまったのですがtwitterでも引き継ぎは成功しているのでしょうか?SSRを引いてから引き継ぎしたくなり引き継ぎ方法も調べたのですがGoogleとfacebookの方法しか記載がなかったので
    返信数 (2)
    1
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100258896 ID:AE72E2A7C7 2017/05/07 (日) 20:48 通報
      起動画面から
      右上のユーザー管理をタップ
      この中に[アカウントを関連付ける]と[アカウント切り替え]の中にTwitterの項目あると思いますよ。
      参考に画像付き
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100259209 ID:AB5065FBFD 2017/05/07 (日) 21:28 通報
        添付頂いた画像の通りにTwitterに緑のチェックが入っていました!引き継ぎちゃんと成功しているんですね、しかも複数連携可能なのですね、ご回答ありがとうございました!
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100248915 ID:F4FAA85588 2017/05/06 (土) 12:26 通報
    結界の式神預けで相手は此方に預けてるのに相手は結界カード設置しないのは何故でしょうか?レベル30の人です結界カード所持してるとは思いますが不思議です
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100249213 ID:BF2E5251AD 2017/05/06 (土) 13:13 通報
      使えないカードは餌に使うから使用しないのではないでしょうか?
      800とか1200ならワンちゃん狙って合成してると思います。たまにレアが出てイクラ等お得に集めれる場合があります。ちなみにレベルが上がるにつれ経験値よりこのレア目的が大きくなるので通常をそのまま使う人はかなり減ります。
      返信
      0
    • × 名無しの陰陽師 No.100274801 ID:1917FE82AE 2017/05/10 (水) 11:46 通報
      合成に使っても必ず1つは残るので貼れますが、その残った結界も次に手に入る結界と合成するように取っておきたいんだと思います。
      自分の結界は張らずに相手の結界は利用したくてそうなったんだと思います。嫌ならフレンド削除した方がいいですよ。
      返信
      0
    • × 名無しの陰陽師 No.100304459 ID:95A4041905 2017/05/14 (日) 10:51 通報
      結界カードの効果が切れてるだけってこともあるよね
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100247715 ID:5BD5CC441F 2017/05/06 (土) 08:00 通報
    レア5の夜叉をスキル上げしようとして、レア3の夜叉をかけたらスキルが2つ上がった。
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100308395 ID:BE23BA9F7F 2017/05/14 (日) 20:27 通報
      レア3の夜叉のスキルが1上がってたのでは?
      スキル上がってる式をエサにすると、スキルが振り直されるので。
      返信
      0
  • カオッチ!!!! No.100234015 ID:CF3399CD49 2017/05/04 (木) 13:24 通報
    式神のキャラロックの解除の仕方教えて下さい
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100235214 ID:30C9CFB5AA 2017/05/04 (木) 16:21 通報
      表示されている名前の下にある鍵マーク(御魂の装着がわかる花みたいなアイコンのちょい上)
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100223507 ID:1AB59B2862 2017/05/03 (水) 02:35 通報
    結界の式神育成の板?の上にたまに式神経験値と書かれた巻物みたいな物が出てくるのですがあれはなんですか?何かに使えるものなんですか?
    このコメントに返信
    0
    返信
  • 名無しの陰陽師 No.100220085 ID:2EF30B63A6 2017/05/02 (火) 20:02 通報
    ログイン出来ないんですが、
    対処を教えて頂けないでしょうか?
    画面が真っ暗なままなんです。
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100220462 ID:AE72E2A7C7 2017/05/02 (火) 20:41 通報
      携帯の再起動をしてもだめですか?
      アプリ自体が起動しないのであれば、DLしなおすことをお薦めしますw
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100215299 ID:65BA5D8E3C 2017/05/02 (火) 07:11 通報
    わかる方教えて下さい☆新式紙のいちもくれんは、使えるのでしょうか?耐久パじゃないと使い道無いんですか?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100215585 ID:AE72E2A7C7 2017/05/02 (火) 08:49 通報
      現状だと耐久仕様だと思います。
      ダブルゲージには採用されませんし。
      ライフリンクと併用すれば強いと思いますよ。というかうざいww
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100215959 ID:65BA5D8E3C 2017/05/02 (火) 10:42 通報
        ですか( TДT)ありがとうございます☆般若の方が使いやすそうですね。般若育ててみょっかな
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100209601 ID:90D898D3AC 2017/05/01 (月) 13:50 通報
    攻略サイトなどでよく見る針女×4+会心×2などはどういう意味なのでしょうか?針女×4の意味はわかるのですが会心×2の意味がイマイチ分かりません。初歩的なことですみませんがどなたか説明お願いしますm(_ _)m
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100209668 ID:B3EB306B92 2017/05/01 (月) 14:02 通報
      御魂は、「同じ御魂」を装備したときに、
      「2つで発動する効果」と
      「4つで発動する効果」があります。
      例えば、針女の場合、
      2つで
      「会心率15%アップ」
      4つで
      「会心のとき、40%で目標の最大HPの10%のダメージを与える。ただし、自身の攻撃力は超えない。」
      という効果が発揮されます。
      「針女×4、会心×2」の場合は、
      まず、針女を4つ装備する。
      その後、残りの二つの御魂を、
      「2つで発動する効果」が「会心率15%アップ」
      の御魂で揃えるということです。
      返信
      0
      • × パディーズ No.100209671 ID:B3EB306B92 2017/05/01 (月) 14:02 通報
        具体的には、
        針女×4、「破勢×2」などです。
        2つのセット効果で会心率が上がるのは、
        「針女」「綱切」「破勢」「三味」
        「墓守」「悲鳴烏」
        ですので、このうちのどれかを装備しましょう。
        0
      • × 名無しの陰陽師 No.100210515 ID:90D898D3AC 2017/05/01 (月) 16:20 通報
        なるほど!ありがとうございます*^^*
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100203700 ID:F4FAA85588 2017/04/30 (日) 18:58 通報
    御魂D6階周回してますが素早さの御魂が全然落ちないです7、8階まで行かないといけないのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100203866 ID:AE72E2A7C7 2017/04/30 (日) 19:23 通報
      根気が必要ですねwサブオプならなおのことww
      ☆6の御魂が必要なら、7階以上。
      左2番の素早さは確率次第…ww
      ちなみに、どの階層行っても一緒ですねw
      ☆6の確率は
      7階0.5%
      8階1%
      9階2%
      10階3%
      サブオプは運w
      返信
      1
      • × 名無しの陰陽師 No.100205436 ID:F4FAA85588 2017/04/30 (日) 22:34 通報
        ありがとうございますやはり運なのですね
        ☆6確率低いですね根気よく周回します
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100202050 ID:E82FAC8BD0 2017/04/30 (日) 15:36 通報
    姑獲鳥を2体パーティに入れているのですが、SSRが揃ってきた為合成しようと思っています。
    2体ともスキル上げしてある(元々4体持っていた)のですが、その場合は合成すると4体合わせたのと同じようにスキルが上がるのでしょうか?
    返信数 (2)
    1
    返信
    • × パディーズ No.100202998 ID:B3EB306B92 2017/04/30 (日) 17:22 通報
      4体合わせたのと同じようにスキルが上がります。
      ただし、
      上がるスキルについては再度降り直しになります。
      スキル3がレベル2の姑獲鳥を合成しても、
      スキル1がレベル2つ分上がるかもしれません。
      まあ。姑獲鳥の場合はスキルマにするので、
      特に問題はないと思います。
      返信
      1
      • × 名無しの陰陽師 No.100204107 ID:7362D84A59 2017/04/30 (日) 19:57 通報
        ありがとうございます!!
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100200193 ID:23993C7CC3 2017/04/30 (日) 10:52 通報
    今後対人戦などで深いところで戦っていく場合、やはり茨木より酒吞を★6にしたほうがいいのでしょうか?
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100200899 ID:B3EB306B92 2017/04/30 (日) 12:50 通報
      ☆6茨木童子は、
      探索ダンジョンの周回性能がトップクラスです。
      ☆6姑獲鳥で周回していた時よりも安定して、
      かつ段違いに速くなりました。
      酒呑童子を闘技で使うということは、
      耐久力勝負になると思います。
      となれば、5体すべて☆5以上。
      トップを狙うなら全員☆6が理想でしょう。
      そうなると一番のネックが「レベル上げ」になります。
      茨木童子はそこを解消してくれる存在です。
      結論
      茨木以上の引率役がいるなら、酒呑童子を☆6にする。
      いないのなら、先行投資として茨木童子を☆6にする。
      返信
      1
      • × 名無しの陰陽師 No.100202781 ID:E6E73F3E76 2017/04/30 (日) 16:55 通報
        ご返信ありがとうございます!
        とても参考になりました。結局は御魂厳選が大前提ですね^^;
        0
      • × パディーズ No.100202964 ID:B3EB306B92 2017/04/30 (日) 17:18 通報
        闘技で茨木童子を使いたい場合は、
        課金による御魂厳選が必須ですが、
        探索ダンジョンなら無課金でも問題ありません。
        実際、自分の茨木も闘技では使えませんが、
        レベル上げに限って言えば、
        1時間で19章を200スタミナ分は回れます。
        まあ、針女と比べると、
        御魂厳選は確かに大変ですね。
        一応、サンプルとして画像を載せておきます。
        御魂ダンジョン8階以下ですべて入手しました。
        商店ガチャやらないと厳しいのは確かですね。
        1
    • × 名無しの陰陽師 No.100203002 ID:E6E73F3E76 2017/04/30 (日) 17:22 通報
      これはとても参考になります!
      周回メインの育成頑張ります!
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100192927 ID:30FAD9C86A 2017/04/29 (土) 15:55 通報
    姑獲鳥の特典スキンってどうやって手に入れるのですか?
    期間限定とかだったのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100193386 ID:B3EB306B92 2017/04/29 (土) 16:58 通報
      3月24日~4月9日の間に実施された、
      「召喚陣、起動!」のイベント報酬です。
      1回目のイベントの時は、姑獲鳥が手に入り、
      2回目となる前回のイベントでスキンが手に入りました。
      今のところ、イベントで入手可能だったスキンは、
      ・姑獲鳥 (召喚陣イベント)
      ・椒図  (ログインボーナス)
      ・妖刀姫 (異聞ダンジョン)
      ・鬼女紅葉(異聞ダンジョン)
      ・山兎  (異聞ダンジョン) ですかね。
      一応、将来的には商店に追加されるらしいので、
      入手不可能ではないとは思いますが、
      現状では入手できないと思います。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100193724 ID:30FAD9C86A 2017/04/29 (土) 17:40 通報
        詳しい説明感謝します!
        1
  • 名無しの陰陽師 No.100184647 ID:8EF1E16960 2017/04/28 (金) 15:50 通報
    姑獲鳥の追撃の説明にはパッシブと明記されていますが、雨女デバフ解除にはパッシブと明記されていません
    パッシブ扱いなのは明記されている式神・陰陽師のみですか?
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100185949 ID:B3EB306B92 2017/04/28 (金) 18:42 通報
      説明の仕方が統一されていないだけだと思います。
      パッシブスキルでも表記されているものと、
      されていないものがありますので。
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100180392 ID:90D898D3AC 2017/04/27 (木) 22:59 通報
    皆さん結界のスタミナや経験値を貯める所のレベル上げってどのくらいしてますか?それとも商店で勲章を使う方が良いのでしょうか
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100183178 ID:AE72E2A7C7 2017/04/28 (金) 11:27 通報
      勲章に余裕がある場合のみ強化してますね。
      自分は現在[スタミナは3段階][経験値は7段階]で止まってます。
      一週間の黒ダルマと護符を取れる勲章は残すようにしてますね。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100191142 ID:90D898D3AC 2017/04/29 (土) 11:51 通報
        ありがとうございますm(_ _)m
        0
    • × 名無しの陰陽師 No.100274825 ID:1917FE82AE 2017/05/10 (水) 11:53 通報
      どちらもMAXまで強化してます。
      商店での勲章の使い道は黒ダルマのみで、余ったのをコツコツ貯めてイクラ重のみレベルを上げていきます。
      遠出したり色んな用事で中々陰陽師できないときにMAXのイクラ重の凄さがわかりますよ。
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100172540 ID:6E6B84A23F 2017/04/26 (水) 23:09 通報
    下の質問をした者で、追加質問です。
    主人公の御魂ですが、不要な御魂を与えるといいとどこかで見たのですが、
    例えば、防御メインの御魂ばかり与えてたら、防御ステばかり上がるということはないですか?
    何でもいいなら、誰の主人公でもレベルに応じて、みんな同じステータスなのでしょうか?
    面倒な質問ですが、すごい悩んでいたので教えて下さると助かります!
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100172817 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:25 通報
      誰の主人公でもレベルに応じて、
      みんな同じステータスです。
      例えば、安倍晴明であれば、
      最大強化で素早さが128になりますが、
      これは全ユーザー共通です。
      神楽に関しては、
      運用方法の違いであえて強化しない場合もありますが…
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100173053 ID:6E6B84A23F 2017/04/26 (水) 23:39 通報
        共通だったんですね・・。
        安心してばんばん食べさせようと思います。
        大変ありがとうございました!
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100172509 ID:6E6B84A23F 2017/04/26 (水) 23:06 通報
    御魂の育成がよくわかっていません。
    式神の御魂の餌は、何でもいいのでしょうか?
    壱・攻撃力御魂には、攻撃力の餌ばかり選択していたのですが・・・。サブの上昇も、餌の要素は関係ありませんか?
    育てた御魂を餌にする際、サブの能力も持ち越されますか?
    例えば、サブ会心10%の餌を、サブ会心を持っている御魂の餌としたら、そのまま、もしくはそれ以上の上昇となるのです?
    また、サブ会心がない御魂に食べさせたら、その数値は消えてしまいますか?
    内在されていて、その次にサブ会心のある御魂の餌にしたら10%が復活するということはないです?
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100172635 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:14 通報
      1、御魂の餌について
       御魂のレベルを上げる場合に使用する御魂は、
      どんな御魂でも構いません。
      壱の御魂を強化するのに、
      参の御魂を使用しても問題ありません。
      基本的にレベルを上げる御魂は、
      ☆4以上の御魂になるので、☆3以下の御魂は
      レベルを上げるための餌と考えてください。
      返信
      0
      • × パディーズ No.100172708 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:18 通報
        2、サブの上昇について
         サブオプションは御魂のレベルが、
        3、6、9、12、15に到達した際、
        追加または強化がランダムで行われます。
        餌の要素は影響しません。
        また、能力の持ち越しはありませんが、
        レベルを上げていた御魂を餌にした場合、
        その分の経験値だけは上乗せされます。
        0
      • × パディーズ No.100172883 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:29 通報
        3、御魂の例外
         ☆3以下はレベルアップの餌ですが、
        例外として、
        ☆3、陸の御魂、基本効果「会心率」
        の御魂に関しては餌にしない方がいいと思います。
        会心率の御魂はとにかく出ないので、
        ☆3でもあったほうが楽になります。
        0
      • × 名無しの陰陽師 No.100173023 ID:6E6B84A23F 2017/04/26 (水) 23:38 通報
        丁寧な回答大変ありがとうございます。
        回答をもとにして、育成してみたいと思います!
        助かりましたm(__)m
        0
  • パディーズ No.100172395 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 22:58 通報
    以前、パーティ編成でも相談したんですが、
    鬼王討伐についてです。
    アプデの影響で5体編成に変わったので、
    それ用に4つ分の編成を考えています。
    その編成についてのアドバイスを頂ければと思います。
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100172405 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 22:59 通報
      ~1番隊~
      ・白狼 (妖術・破勢)
      ・茨木童子 (妖術・破勢)
      ・恵比寿 (妖術・地蔵)
      ○青行燈 (攻撃・破勢)
      ○座敷童子 (妖術・火霊)
      ~説明~
      青行燈と座敷童子の枠に悩んでいます。
      鬼火の安定化を狙っての採用でしたが、
      あまりパッとしない印象です。
      返信
      0
    • × パディーズ No.100172418 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:00 通報
      ~2番隊~
      ・姑獲鳥 (妖術・針女)
      ・椒図  (妖術・地蔵)
      ・蛍草  (妖術・反撃)
      ・吸血姫 (攻撃・反撃)
      ○犬神  (攻撃・反撃)
      ~説明~
      犬神の枠に悩んでいます。
      それ以外はうまくかみ合っているのですが、
      反撃する式神が多すぎて、姑獲鳥にターンが回らず、
      逆に時間が掛かっている印象です。
      返信
      0
    • × パディーズ No.100172449 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:02 通報
      ~3番隊~
      ・海坊主  (妖術・針女)
      ・丑の刻参り(妖術・破勢 or 日女巳時)
      ○黒童子  (妖術・針女)
      ~説明~
      海坊主と丑刻以外は決まっていません。
      一応、藁人形とのシナジーを期待して、
      黒童子が全体攻撃持ちなので入れています。
      鬼火的に妖術は使えないので、
      パッシブで優秀な式神かサブヒーラーが理想です。
      返信
      0
    • × パディーズ No.100172499 ID:B3EB306B92 2017/04/26 (水) 23:06 通報
      ~4番隊~
      ・傀儡師 (妖術・針女)
      ・恵比寿 (妖術・地蔵)
      ~説明~
      上記の2体しか決まっていません。
      アタッカー、サポート、サブヒーラー、
      それぞれのオススメがあれば教えてください。
      麒麟の体力が9%以下の時に使用するので、
      判官なども良いかなと考えています。
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100168560 ID:F4FAA85588 2017/04/26 (水) 13:31 通報
    質問失礼します、陰陽師スキル下方修正されて戦いにくくなりました、姑獲鳥も下方修正されると噂なのですが本当ですか?全体攻撃が姑獲鳥しかいないですSSRいません黒無常いますが全スキル1、海坊主マルチユーザーレベル高くて入れない百鬼夜行も出てきません粘り強くいくしかないのでしょうか?課金した方がいいのでしょうか?
    返信数 (3)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100168641 ID:F4FAA85588 2017/04/26 (水) 13:50 通報
      下のと同じIDですが友の代理で質問しております紛らわしくてすみません
      返信
      0
    • × 名無しの陰陽師 No.100168757 ID:AE72E2A7C7 2017/04/26 (水) 14:21 通報
      鳥の下方修正は噂レベルだったはず。本家の方ではされていませんので。次の下方修正は、鳳凰火、兵庸、雨女等かな?(まだ先だと思いますが)
      無課金を貫きたいのであれば黒無常が優秀なので、自身が探索で出すorマルチで粘る。
      課金は自由だと思いますが特別パック等ある場合の方がお財布には優しいかと。
      28日が大型アップなのでそれに期待w
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100168915 ID:F4FAA85588 2017/04/26 (水) 14:54 通報
        噂なのですねよかった安心して眠れます下方修正は闘技だけにしていただきたいです、黒無常は百鬼夜行、マルチで集めたいと思います。
        課金は考えます28日楽しみですね
        ありがとうございました
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100168487 ID:F4FAA85588 2017/04/26 (水) 13:11 通報
    ランク上げで悩んでます、姑獲鳥☆6にするか大天狗☆5にするかどちらが効率いいでしょうか?最初アタッカー姑獲鳥しかいませんでしたつい最近不運頂きましてその後に運よく大天狗出ました、ただ御魂厳選出来てないので火力高いのは姑獲鳥です。黒晴明を倒したいです座敷童子と山兎は☆4スキルマですが速度で負けます御魂ダンジョン上層階周回したいです
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100168729 ID:AE72E2A7C7 2017/04/26 (水) 14:13 通報
      引率役とストーリー攻略であれば鳥一択。鳥であればスキルマにしやすいのも一つですから。
      大天狗はスキルあげなければ鳥より弱いです。
      御魂Dマルチで御魂を稼ぎたいのであれば、8階までなら山兎速度150~160に調整して、高Lvの人に任すか、タコもしくは巻物D。
      商店の御魂の厳選は闇なのでお気をつけて。
      黒晴明は☆5の鳥でもクリアは出来るので、陰陽師の御霊のレベルをあげる、2ターン以内に大天狗倒せば消化試合です。
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100168851 ID:F4FAA85588 2017/04/26 (水) 14:40 通報
        ありがとうございます姑獲鳥にします
        頑張って姑獲鳥集めます
        山兎の速度そんなに必要なのですね
        商店御魂は4、5しか出ないので放置してます
        陰陽師晴明の御魂だけレベル40
        他二人は25ですレベル不足ですね
        詳しくありがとうございました
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100167210 ID:76AD09D512 2017/04/26 (水) 06:47 通報
    小白のチュートリアルですが表示されているもの全て達成済みなのですが全部で13個です。何か足りないと思うのですが残りは表示されないのでしょうか?
    達成済みは「百鬼夜行」「御魂」「御魂」「探索ダンジョン」「契約召喚」「御魂ダンジョン」「覚醒ダンジョン」「覚醒」「結界突破」「式神育成」「結界」「御霊」「陰陽寮」です。
    分かる方よろしくお願いします。
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100167574 ID:3741D28D02 2017/04/26 (水) 08:51 通報
      チュートリアルの画面にある達磨はタップされていますか?
      報酬を受け取らないとクリアできないんですよ・・・
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100168738 ID:360E1B2643 2017/04/26 (水) 14:15 通報
        受け取っていませんでした。ありがとうございます。
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100162416 ID:4B076EF885 2017/04/25 (火) 14:21 通報
    失礼します。
    SRから星5を作製したいのですが、どれが適当でしょうか?アドバイスお願いします。火力面とサポート(回復込み)面でのおすすめキャラを一人ずつだとさらに助かりますm(_ _)m
    夜叉、犬神、女郎蜘蛛、雪女、白狼、妖狐、判官、鳳凰火、孟婆、鎌鼬、妖琴師、桃の精、桜の精、恵比寿
    返信数 (5)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100162676 ID:AE72E2A7C7 2017/04/25 (火) 15:11 通報
      どの方面での使用するかで変わるとは思うんだけど、異界Dみたいな長期バトルだと、状態異常にできる雪女(火力はないが状態異常には特化してる、後闘技でも使用率は高い。)
      火力のみで考えるなら夜叉(全体攻撃ではないものの火力は十分、確率でロマン砲w)
      サポート
      長期戦視野に入れているのであれば、恵比寿。
      桃の精ありだけど、御魂が闇(復活は頼もしいけど、回復が会心でないと全体にならないから)
      あくまで個人の見解なので悪しからず。
      後は他の人のアドバイスあれば参考にw
      返信
      0
    • × パディーズ No.100163394 ID:B3EB306B92 2017/04/25 (火) 17:22 通報
      画像の中だけで考えると、
      火力…白狼
      回復…恵比寿 だと思います。
      ただしこれは、
      大天狗 or 茨木童子 or 姑獲鳥の
      ☆6がいることを前提としています。
      もし仮にいないのであれば、
      百鬼夜行で姑獲鳥
      妖気封印で黒無常、海坊主
      この3体のうち誰かを入手して、
      先に☆5にした方が育成の効率は上がる気がします。
      返信
      0
    • × 名無しの陰陽師 No.100165437 ID:4B076EF885 2017/04/25 (火) 22:38 通報
      お二方、ありがとうございます!
      SSRは不運中級まで行くレベルで縁がなく、鳥もカケラが集まらない。ストーリーも閻魔様が出てきた後の敵に勝てずにストップしている上に、闘技で「おめー弱いな!」などの煽りスタンプを定期的に押されまくり…。現状式神で、星五を作ったらなんとか打開できないかと質問させていただきました。
      とりあえず今は昨日手に入れた恵比寿(と火力として白狼)を最優先で育てることにします。星4まで育てきった時に、SSRや鳥居なかったら、恵比寿と雪女と白狼と夜叉のどれにするか検討したいと思います!
      絞ることすらできなかったので、助かりました!ありがとうございます
      返信
      0
      • × パディーズ No.100165822 ID:B3EB306B92 2017/04/25 (火) 23:22 通報
        なんと不運な…
        私は闘技が嫌いなのでノルマ分だけやってますw
        ランクアップの基本は、
        1、引率役(全体攻撃役)をランク5にする
        2、サポートをランク4にする
        3、1~2週間かけて、引率役をランク6にする
        4、好きな式神をランク5にする
        の順番が一番効率がいいと思います。
        姑獲鳥が入手できない場合は、
        海坊主か黒無常が引率役としては適任なので、
        マルチの妖気封印を10~20回ほど行えば、
        どちらか1体は入手できると思います。
        大変だと思いますが、頑張ってください!
        0
    • × 名無しの陰陽師 No.100167064 ID:4B076EF885 2017/04/26 (水) 04:34 通報
      闘技は毎週最低段位でも、共闘と合わせればガチャ一回ぶんの勾玉が手に入るのと、今やってるお金が貰えるキャンペーンの為にしてるんですが、私も好きじゃないですw
      黒無常と海坊主ですね!
      たしかに妖気封印でよくみかけるので、積極的に参加していきます!
      引率役にあたるのが、SRなら鳥だけ(鳥以外だと周回が辛いの)だと思い込んでましたwその子達も手に入るよう視野に入れていきます
      本当にありがとうございます(T ^ T)
      返信
      0
  • 名無しの陰陽師 No.100162197 ID:30FAD9C86A 2017/04/25 (火) 13:34 通報
    黒ダルマを使ったスキル上げについてなのですが、黒ダルマはレベル上げしてもしなくても、同じですよね?
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × 名無しの陰陽師 No.100162534 ID:AE72E2A7C7 2017/04/25 (火) 14:52 通報
      黒ダルマはレベルあげても無意味なのでそのままお使いくださいw
      返信
      0
      • × 名無しの陰陽師 No.100162600 ID:30FAD9C86A 2017/04/25 (火) 15:02 通報
        ありがとうございます!
        0
  • 名無しの陰陽師 No.100159384 ID:631C9998B2 2017/04/24 (月) 22:50 通報
    昨日はじめた新参です。
    効果命中って具体的にどんな効果で意味あるんですか?
    針乙女×4とか魍魎の匣×4の効果みたいなのでOK?
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × パディーズ No.100159472 ID:B3EB306B92 2017/04/24 (月) 23:04 通報
      式神のスキルで、
      相手に状態異常を与えるものがあります。
      効果命中を上げることで、そのスキルによって
      状態異常が引き起こされる確率が上がります。
      針女や魍魎は、「御魂の効果」なので、
      「式神のスキル」に影響を及ぼす効果命中とは、
      関係がありません。
      雪女のスキルの説明文などに、
      効果命中の計算式が載っています。
      基本的には、効果命中の関係するスキルには、
      計算式が書かれているので、
      計算式がないものは効果命中の影響を受けません。
      返信
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
■お知らせ■

式神のストーリーなど情報提供募集中▶
情報・画像提供 連絡板 (227コメ)


掲示板

図鑑・陰陽師

式神評価一覧




式神育成

おすすめパーティ編成

御魂

探索攻略


狩り戦攻略

闘技攻略

イベント・キャンペーン


過去のイベント一覧

お役立ち情報

時事ネタ

Wiki編集者


▼Wikiの編集者大募集しています!お気軽に参加ください♪

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
陰陽師 招待ID掲示板
雑談 掲示板
メンテナンス・不具合報告掲示板
4 最強式神ランキング
5 よくある質問
6 陰陽師 フレンド募集掲示板
7 ギルド募集掲示板
8 御魂厳選とは?会心率100%や素早さ140超えを目指そう!
9 ダルマの効率的な集め方と使い道
10 神秘の妖怪の出現場所と正解一覧
最近の更新

2025/02/21 (金) 08:08

2025/02/17 (月) 01:18

2025/02/13 (木) 09:34

2025/02/13 (木) 09:33

2024/06/12 (水) 17:22

2023/01/25 (水) 09:24

2023/01/24 (火) 19:42

2023/01/14 (土) 10:33

2023/01/08 (日) 21:42

2023/01/04 (水) 14:44

2022/12/07 (水) 22:26

2022/12/03 (土) 18:27

2022/12/02 (金) 19:23

2022/12/02 (金) 19:15

2022/12/02 (金) 03:35

2022/11/27 (日) 22:14

2022/11/24 (木) 22:23

2022/11/17 (木) 08:52

2022/11/09 (水) 00:17

2022/10/23 (日) 08:24

新規作成

2018/02/10 (土) 13:28

2017/10/19 (木) 14:50

2017/10/19 (木) 14:36

2017/09/27 (水) 20:01

2017/09/27 (水) 19:44

2017/09/27 (水) 19:27

2017/09/20 (水) 17:49

2017/09/08 (金) 20:57

2017/08/12 (土) 19:49

2017/08/08 (火) 17:02

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
Wiki編集メンバー募集中!
Wikiを一緒に盛り上げてくれる共同編集者を募集中です!メンバーになると編集に応じてポイントが貰えたり、コメント通知機能、編集IDの確認ができますよーo(^▽^)o
 今後表示しない
ページ編集 トップへ
コメント 687