万年竹
(4コメント)タグ一覧
>最大攻撃力 3,270
最大HP 10,140
最大防御力 392
最大素早さ 115
最大会心率(%) 5
スキル1 笛の剣
消費:0
敵単体に攻撃力100%相当のダメージを与える。30%の確率で味方1名と協力攻撃を行う。
Lv2 スキル追加ダメージ+5%
Lv3 スキル追加ダメージ+5%
Lv4 スキル追加ダメージ+5%
Lv5 スキル追加ダメージ+10%
スキル2 竹の葉の守り
【竹の葉の守り】の対象が自身だった場合、攻撃を受けた時に通常攻撃で反撃する。【竹の葉の守り】は万年竹の次のターンまで消失しない。
スキル3 竹の蠢き
消費:3
味方全員を激励し、攻撃力を万年竹の攻撃力10%相当アップさせる。更に、味方一人に【竹の葉の守り】の効果を付与する。竹の守護効果中の味方が攻撃された場合、40%の確率で「笛の剣」で反撃する。【竹の葉の守り】は次の万年竹の行動まで効果持続。
Lv2 【竹の守護】発動率が50%になる
Lv3 【激励】万年竹の攻撃力12%分アップに強化
Lv4 【竹の守護】発動率が60%になる
Lv5 【激励】万年竹の攻撃力15%分アップに強化
覚醒詳細
追加攻撃力UP10%
覚醒素材
主な出現場所
△評価や情報提供以外も書き込み歓迎です!伝記も募集中です!
総合評価
『竹語』による『竹の守護』は、味方全体に付与されるため、全体攻撃を受けた場合などに最大で6回反撃する可能性があります。
全体攻撃を持つ相手にとっては厄介なスキルと言えるでしょう。
ただし、それぞれに付与した『竹の守護』で発動する反撃は各1回までになっており、発動対象となった式神の『竹の守護』は消えてしまいます。
単体攻撃で集中攻撃されるような状況では長所を活かしにくいため、注意しましょう。
なお、『竹語』により上昇する攻撃力は、万年竹自身の攻撃力に依存しています。
元々高めの攻撃力を持つので、御魂でしっかり伸ばせばパーティ全体の火力を補強できる点も魅力のひとつとなっています。

▼反撃パーティについてはこちら
反撃パーティ編成とおすすめの式神
おすすめの御魂
※攻撃力の上がる御魂2セットを3種装着させ、攻撃力上昇の効果を高めるのもありかもしれません。
相性の良い式神
覚醒画像・アバター

▼おすすめ関連リンク▼